デスアダーの使い方やインプレをチェック!ビックバスを攻略しよう

おすすめのカラーは、透明度の高いどころではウォーターメロン、濁ったところではブラックでしょうか。

デスアダーシリーズのラインナップ

8種類のデスアダーシリーズがリリースされています。
デスアダー
デスアダースティック
デスアダーシャッド
デスアダージャンボカーリー
デスアダーグラブ・カーリー
デスアダーグラブ・ツインテール
デスアダー・リザード
デスアダーイール

デスアダーの使いどころ

小バスから狙える3インチ、使い勝手の良い4~6インチ、デカバス狙いの8インチ。デスアダーをサイズ別に使いどころを紹介します。

デスアダー3インチ

デスアダーの3インチは、バスのサイズを問わず、数をあげたい時におすすめのサイズです。ライブベイトリグでピンポイントに落とすのが効果ありです。ラバージグやスピナーベイトのトレーラーとしてもおすすめのサイズです。

デスアダー4インチ

デスアダー4インチは、様々なリグに対応できる万能サイズです。おすすめはノーシンカーリグでのポーズ&トゥイッチ。

デスアダー5インチ

デスアダー5インチは、30cm越えのアベレージサイズを狙うのにおすすめのサイズで、十分にデカバスも狙えます。ブルーギルや小バスをイメージして使い、ベイトタックルでもノーシンカーリグで使えます。

デスアダー6インチ

デスアダー6インチは、40cm以下のバスを避けて、デカバス狙いになります。このサイズでは、ほとんど40cm以下のバスがかかることは難しくなって、ヒット率は落ちますが、ヒットすればランカーサイズの大チャンスです。自重を生かして遠投して広範囲を攻めましょう。

デスアダー8インチ

手のひらより大きいサイズ。自重があり、とにかく遠投できます。なかなかヒットさせるのは難しいですが、更なる高みを求めるのであれば試してみる価値はあるのでは。

NEXT デスアダーのカラーの選び方