ウーパールーパーの寿命は?長生きさせる飼育方法や病気・注意点まとめ

ウーパールーパーは現在絶滅危惧種に指定されていますが、日本で販売されている個体はペットとして飼育することができます。今回はウーパールーパーの寿命や、かかりやすい病気についてまとめました。寿命を延ばすコツや飼育方法も併せてご紹介します。

この記事をかいた人

色々な食べ物に興味があり、それに関連した記事を作成することが多いです。主婦目線で色々な情報をお伝えしていけるよう心がけています。

ウーパールーパーの寿命は?

ペットとして飼育している人も多い、ウーパールーパーは、どのくらい生きるのか、素朴な疑問ですよね。実は、飼われている個体と、野生の個体とでは、寿命がかなり変わってくるのです。そして、成体となった個体も、寿命は変わってきます。ペットと野生の寿命の比較と、ウーパールーパーの成体について、詳しく検証してみました。

野生個体の寿命

野生下での寿命は、個体差もありますが、だいたい20年程度と言われていて、かなり長生きする生き物のようです。もちろん、野生だと、他の生物による捕食などで、寿命を全うできないことも多々あります。

飼育個体の寿命

ペットとして飼育されている個体の寿命は、個体差と環境にもよりますが、8年程度です。飼育環境によって大きく変わりますが、野生での寿命よりも、飼育下での個体の寿命は、はるかに劣ってしまいます。

ですが、ギネス記録にもなった、最も長寿とされている個体は、25年も生きたとされています。パリに住む飼い主の、庭で育ったそうです。やはり自然に近い環境が、一番の長寿の秘訣なのでしょうか。

成体となった個体の寿命

幼体のまま大人になることが出来るウーパールーパーですが、オタマジャクシがカエルに変態するように、条件が揃うと、まれにウーパールーパーも変態し、イメージとは違う姿になることがあります。しかし、変態すると寿命は約5年くらいになってしまいます。変態しないことで、寿命を延ばしていると考えられています。

ウーパールーパーのアルビノの寿命は短い?

アルビノは、体は白く、眼は赤になっている種類で、突然変異で色素をもたずに生まれてきました。そんなアルビノは、他の種類よりも、寿命は短く、体が弱い。なんて、聞いたことありませんか?実際のところはどうなのか、調べてみました!

寿命は変わらない

突然変異で生まれてきたアルビノですが、特別寿命が短い訳ではありません。環境をしっかり整えてあげれば、他種と変わらない約8年くらいは生きることが出来ます。他の動物でも、アルビノは沢山存在していますが、それらも、寿命は変わらないと言われています。

アルビノは体が弱い

他種と寿命は変わらないアルビノですが、他種よりも免疫や皮膚は、弱いことが特徴です。水槽の水が汚れてしまうと病気になってしまうのはどの種でも魚でも同じですが、アルビノの場合には、より気を付けなくてはなりません。

アルビノに関する記事はこちら

ウーパールーパーの寿命を延ばす飼育方法

geralt / Pixabay

自然の中では、20年生きると言われていますが、飼育だと寿命は8年程度と短くなってしまいます。まだまだ解明しきれてはいませんが、ペットとしてでも、しっかりと環境を整えてあげれば、10年以上生きてくれることもあるんです。少しでも、寿命を延ばしてあげられる方法を、ご紹介いたします。

寿命を延ばす方法①こまめな水替え

どんなペットでもそうですが、飼育する上で一番重要なのが、清潔さです。個体の大きさ、水槽の大きさや、設備にもよりますが、良い設備を整えていても、最低でも週に1度は必ず水替えを行います。水替えの際は、水槽の半分くらいを残しましょう。水を全て変えてしまうと、環境が変わりすぎて、ストレスを与えてしまい、寿命が縮んでしまう可能性があるので注意しましょう。

寿命を延ばす方法②水温を適切に保つ

NEXT 寿命を延ばす方法②水温を適切に保つ