房総半島のお臍に位置するホウリーウッズは都心から約1時間と至便なキャンプ場です。樹齢100年を超えるの森での自然を楽しめます。林間は平坦で腐葉土のふかふかの感触があります。自然環境に配慮したキャンプ場です。
- 中央道木更津東インターから国道410号15分
Contents
- 1 関東おすすめキャンプ場14選⑥清東園キャンプ場(東京)
- 2 関東おすすめキャンプ場14選⑦長瀞オートキャンプ場(埼玉)
- 3 関西おすすめキャンプ場14選①潮岬キャンプ場(和歌山)
- 4 関西おすすめキャンプ場14選②丹波悠遊の森(兵庫)
- 5 関西おすすめキャンプ場14選③笠置キャンプ場(京都)
- 6 関西おすすめキャンプ場14選④大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場(滋賀)
- 7 関西おすすめキャンプ場14選⑤牛滝温泉いよやかの郷(大阪)
- 8 関西おすすめキャンプ場14選⑥ウッディパル余呉(滋賀)
- 9 関西おすすめキャンプ場14選⑦リゾート大島(和歌山)
- 10 ソロキャンプの注意点
- 11 ソロキャンプに出かけよう!
関東おすすめキャンプ場14選⑥清東園キャンプ場(東京)
![]() |
|
出典:キャンプクリエイト
奥多摩にあるので都内から非常に近くて、自然を楽しめます。大丹波川の透明感のある清らかな水流の傍でキャンプが出来ます。
- 中央道青梅ICより23km車で50分
- JR青梅線河井駅徒歩1時間
関東おすすめキャンプ場14選⑦長瀞オートキャンプ場(埼玉)
![]() |
出典:長瀞公式HP
荒川の広い川原あるオートキャンプ場です。川沿いのビューサイトとプレミアムサイトが人気、木陰も多く大自然の中で思い切りキャンプを楽しめます。
- 3月上旬~11月末まで営業
- 関越自動車道花園インターから車で約20分
- 秩父鉄道野上駅から徒歩約20分
四尾連湖(山梨)
![]() |
出典:市川三郷長HP
四尾連湖県立自然公園内にあり、標高880mにある神秘的な山上湖です。桜・楓が多く1年通じて賑わっています。湖に映る景色はとても美しいです。
- 中央道甲府南インターから車で約40分
- JR身延線市川本町駅車徒歩150分
関西おすすめキャンプ場14選①潮岬キャンプ場(和歌山)
![]() |
出典:南紀串本観光協会
本州最南端の潮岬のキャンプ場です。広大な芝生の上でキャンプを楽しめます。展望台からは熊野灘を一望でき一面に広がる水平線を見渡せます。
- 阪和自動車道田辺インターチェンジ100分
- JR串本駅バス15分
関西おすすめキャンプ場14選②丹波悠遊の森(兵庫)
![]() |
出典:丹波悠遊の森
自然豊かな山の麓にあります。緑豊かな森で自然と緑にしたしめます。
天空の城で話題の竹田城まで60分、朝早くでれば雲海を見れます。
広々したテントサイトには古代の復元住居がありロマンあふれる古代の森です。
- 中国自動車道滝野社ICから40分
- 舞鶴若狭自動車道国道176号経由水上インター15分
- JR福知山線柏原駅タクシーで5分
関西おすすめキャンプ場14選③笠置キャンプ場(京都)
![]() |
出典:笠置町商工会
木津川にかかる笠置大橋の横に広がる約3万平方メートルの河川敷にあります。川原でのバーベキュー、水遊びを楽しめます。対岸の山の緑がキレイで桜のシーズンには特に人気があります。
- 京奈和道車木津インターより車で約20分
- JR笠置駅から5分
関西おすすめキャンプ場14選④大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場(滋賀)
![]() |
出典:かもしかオートキャンプ場
鈴鹿国定公園の豊かな自然と野洲川の渓流を望みます。大河原温泉の横のキャンプ場で天然温泉を心ゆくまで満悦できます。
- 名神高速道路八日市インターより車で約30分
- JR貴志川駅バスで1時間
関西おすすめキャンプ場14選⑤牛滝温泉いよやかの郷(大阪)
春は桜(4月上旬)夏のアジサイ(6月下旬)秋の紅葉(11月下旬)四季おりおりの大自然の色合いを楽しめます。場内の牛滝温泉で疲れをいやせます。名勝牛滝山と体威徳寺は徒歩10分の距離にあります。
- 阪和自動車道岸和田インターより車で約15分
関西おすすめキャンプ場14選⑥ウッディパル余呉(滋賀)
![]() |
出典:ウッディパル余呉
奥琵琶湖の自然に囲まれた余呉、スキー場の跡地を再利用していますので、スペースが広くのびのび出来ます。紅葉の名所鶏足寺跡があります。
- 北陸自動車道木之本インターより車で約11分
- JR北陸線余呉駅からバス9分
関西おすすめキャンプ場14選⑦リゾート大島(和歌山)
![]() |
出典:リゾート大島
本州最南端の和歌山の串本にあり、昼は太平洋の大海原、夜は満点の空が楽しめます。キャンプ場は広大で好きな場所を選べます。ドッグランもあり、ペットがいれば大喜びします。
- 阪和自動車道終点田辺インターからR42号線南下
- JR紀勢本線串本駅から車で15分
ソロキャンプの注意点

geralt / Pixabay
ソロキャンプに限らずですが、キャンプには注意点がつきものです。3点の注意点をご紹介しますので、あらかじめ頭に入れておきましょう。
野生動物との遭遇
キャンプ場の周辺をよく知っておくことです。どんな野生動物が生息していて、そのキャンプ場に出てきた過去の行動があるのかどうか。キャンプ場で人間が物を食べてのを見るか、匂いで食べ物があると気が付きます。
他人との接触

Free-Photos / Pixabay
ソロキャンプに来ている人は自分と同じ考えの仲間と考えがちですが、金銭目的や、女性狙いの人物がおる場合があります。人里離れた場所に一人きりでキャンプを張らない事です。ある程度近くに家族連れなどが居るような区画を選びましょう。安全な場所はまずはオートキャンプ場を選ぶことです。管理人がいるオートキャンプ場は料金がある程度発生しますが、鍵がかかり外部からの人を防ぐので、安心です。
自然災害

WikimediaImages / Pixabay
山に行く場合は天気が変わりやすく、気温も下がります。それを想定して雨具や防寒具を用意していく必要があります。天気については行く前にどうなるのか、予想する必要があります。普段の生活環境と違うことは認識しておきましょう。
ソロキャンプに出かけよう!
ソロキャンプは自分一人で好きな所へ行くことができます。関東、関西では近場ですぐ行けそうなキャンプ場があります。日本全国キャンプ場には沢山ありますで、是非景色が良い所で今の自分の環境とは違う別世界を、味わってください。ただ安全には注意して楽しんでいただける様にお願いします。