「ムター博物館」ってどんな場所?オカルト好き必見?
世界にはさまざまな種類の博物館が存在しています。その中でも珍しいジャンルを扱い数多くのファンが存在している博物館「ムター博物館」ですが、いったいどんな理由で人気なのでしょうか?この異色の博物館について詳しく解説していきます。
ムター博物館は真面目な「医学博物館」!医学教育が目的
まずその珍しいと言われるジャンルなのですが、医学に関する博物館です。医学の歴史がここに詰め込まれており、現代の医療に多くの貢献をしてきた実験などの歴史もここで閲覧することが可能です。教育面でも利用されることの多い博物館です。
アメリカにあるムター博物館!詳しい住所・アクセス方法は
ではこの博物館がどこにあるのかなのですが、アメリカにあります。日本から行くには遠い場所になります。しかし日本からの来館者も多く、いついっても混んでいる印象だそうです。日本からだけでなく世界から多くの人が来館します。
ムター博物館の住所について
この博物館の詳しい住所は、アメリカのペンシルベニア州にあるフィラデルフィアという町にあります。美術館やリバティベルがあることで有名な町に、ひっそりとたたずんでいます。19 S 22nd St, Philadelphia, PA 19103という住所になります。
ムター博物館へのアクセス方法について
ムター博物館までのアクセス方法なのですが、東京都の成田国際空港から出発すると、フィラデルフィア国際空港行きの飛行機に乗って15時間かかります。空港からはそれほど遠くないので徒歩でも十分行ける距離にこの博物館があります。
注意!ムター博物館の展示物は撮影が禁止されている
ちなみにですが、この博物館の中のすべての展示物は撮影が禁止されております。パンフレットやチケットは撮影できますが、一歩でも中に入るとカメラの使用が禁止となります。データとしては残らないですが、一度見たら忘れられないものばかりなので大丈夫です。
ムター博物館が「ホラー博物館」と呼ばれている理由とは?
そんなルールも存在するこの博物館には、通称があります。それは「ホラー博物館」です。医学的な博物館なので大体想像はつくかと思いますが、そう呼ばれるには理由があります。その理由を解説していきます。
ムター博物館には人体展示が2万点以上!
医学の歴史がつまった博物館なので、当然人体の展示も行われています。その数がなんと驚愕の2万体以上で、この数の展示数はここだけです。もちろんフェイクのものもありますが、大半の展示物は本物というのがこの博物館のすごいところです。