勝又拓哉とは?栃木小1女児殺害事件の犯人!
勝又拓哉とは、2005年に起きた栃木小1女児殺害に関する事件の犯人です。当時7歳だった少女を誘拐後殺害し、捜査期間が8年にも及んだこの事件。しかし実は、冤罪説も多く唱えられているのです。
この記事では、事件の概要から勝又拓哉の生い立ち、性格やイケメンと呼ばれる理由、冤罪説や勝又拓哉の逮捕に関わった霊能力者などを細かく解説。また、類似した他の事件もご紹介します。
勝又拓哉の起こした栃木女児殺害事件(今市事件)とは?
栃木女児殺害事件(今市事件)とは、2005年12月、栃木県に住む小学校1年生の吉田有希さん(当時7歳)が何者かによって殺された事件です。
捜査の甲斐なく、容疑者として勝又拓哉が逮捕されるまでに8年を要したこの事件。まずはその概要をご紹介します。
勝又拓哉の事件の概要①2005年栃木県今市市で小1女児が行方不明に
事件は2005年12月、栃木県の今市市で下校中の小学1年生、吉田有希さんの足取りが途絶えたことが始まりでした。
翌12月2日の午後2時、茨城県常陸大宮市の山へバードウォッチングの下見のために入った男性3人が有希さんの遺体を発見、大宮警察署に届け出て事件が発覚します。
勝又拓哉の事件の概要②行方不明の翌日茨城県で遺体が発見された
男性3人は、山道を数メートルほど下った薄暗い斜面で遺体を見つけました。現場は有希さんの自宅よりおよそ60キロの距離で、遺体は全裸の状態、口から血を流し倒れていました。
胸には10か所の刺し傷があり、そのうち1か所が心臓に到達し即死。手には縛られた跡、右頬には殴られた形跡が見られ、その痛々しい姿に有希さんの父親は「犯人を殺してやりたい」と涙したといいます。