アブラコウモリとは?鳴き声がかわいい?飼育はできる?駆除方法も紹介

何となく不気味でお化けやドラキュラの周りにいて血を吸われそう、と怖いイメージしかお持ちでない方が少なくはないコウモリですが。実は元々コウモリが家に来るのは縁起の良い事だったのです。それが何故こうまで悪く良いイメージを捻じ曲げられて定着してしまったのかご説明します。

コウモリが縁起のいい動物とされたのは中国から

geralt / Pixabay

現代ではただ単に気味が悪いと言う理屈で嫌がる方もいるコウモリは、風水に於いても家に5匹のコウモリが来ると、功名・福寿・血痕・金運・健康などのさまざまな運が舞い込むとされ「最上級の幸運」と呼ばれています。

コウモリ(蝙蝠)の蝠が福に通じる

falupton / Pixabay

漢字で書くとコウモリは「蝙蝠」と書き、発音が福が寄ってくる意味合いの中国語「偏福」(ビエンフー)と似ている事や日本語でも「幸守り」や「幸盛」などの当て字で昔から縁起が良いとされています。

コウモリは子宝に恵まれる動物とされていた

Free-Photos / Pixabay

子孫繁栄や金運上昇に恵まれると言われるコウモリは、その昔中国ではモグラやネズミが1年ほどの寿命に対し、長寿のネズミがコウモリになったとも言われています。

西洋の不吉なイメージが広まり定着

レトロクラシックなホラー映画のドラキュラやフランケンシュタインでも登場する不気味な脇役と、現代でもハロウィンのカボチャと共に必ずと言って良いほど描かれ不吉なイメージが広まり定着してしまったコウモリですが、慣れればこの上ないほど可愛いペットになると言う事を知っていただければ幸いです。

アブラコウモリには天敵っているの?

Chraecker / Pixabay

小さい蚊やハエなどを捕食して益獣とも言われるアブラコウモリですが、アブラコウモリを捕食する天敵となる動物が実はたくさんいます。それはどんな動物なのでしょうか。

アブラコウモリよりも身体の大きい猛禽類

Capri23auto / Pixabay

鋭い爪とクチバシを持と他の動物を捕食する猛禽類、特にアブラコウモリと同じ活動時間つまり夜に空を飛んでいるフクロウはアブラコウモリの天敵と呼ぶに相応しい存在です。

肉食の哺乳類もアブラコウモリの天敵

Free-Photos / Pixabay

フクロウのように空を飛ぶ猛禽類以外にもイタチや猫などの肉食の哺乳類がアブラコウモリを捕食する事があります。他にも狭い隙間からにょろにょろとアブラコウモリの巣に侵入できるヘビが赤ちゃんコウモリを狙う事があります。

しかしアブラコウモリはそのような天敵から身を護るために見つかりにくいところに住んでいるので、実際天敵に捕食される事は少ないとされています。

アブラコウモリを見る事ができる動物園は?

scholty1970 / Pixabay

夕暮れ時の空を忙しそうに飛び回っているコウモリがアブラコウモリと言う種類で、鳥獣保護管理法で守られ保護するにも許可がいる、でもペットにしたいくらい可愛い人間に身近な存在と言う事はわかりました。しかし実際目の前でアブラコウモリを観察できるチャンスは中々ありません。

東京の多摩動物公園でアブラコウモリの展示を始めました

東京日野市にある多摩動物公園でアブラコウモリの飼育展示を行っています。日中はほとんど動かずにケージの隅に固まっていますが、夜行性のアブラコウモリの動く所を観察したい方は8月の土日に開園時間を20時まで延長するサマーナイトに参加しましょう。

アブラコウモリは私たちにとって一番身近なコウモリ!

rkarkowski / Pixabay

ちょっと不気味で怖いイメージを持たれがちなアブラコウモリは糞害などで迷惑をかける事もありますが、実は害虫を食べてくれる益獣です。昔は縁起が良いと言われ種類によっては可愛いペットにもできるコウモリもいます。夕暮れの空で見かけるアブラコウモリが少し身近に感じてもらえたなら幸いです。

食べると美味しい?フルーツバットに関する記事はこちら

NEXT 不気味カワイイペットに関する記事はこちら