合戸孝二の名言②「元を辿ればスタートはみんな同じ」
インタビュー質疑応答での一言です。一流の選手も、新人の時は誰しも共通して試行錯誤を試す段階。だからこそ、一流の人がやっているプログラムとうのみにせず、自分で自身に最適メニューなど一つの物を試行錯誤続けていくことが肝要と語っています。
伝説からの筋肉を鍛えたい人へのアドバイス
数あるインタビューの中で彼はこれから筋肉を鍛えたい人に対して色々な合戸孝二オリジナルコメントを残しています。その中でも印象に残るといわれているアドバイスの一例を紹介しましょう。
筋肥大に年齢は関係ない
筋肥大には年齢は関係ないそうです。もちろん若いころからやっておけばいいことは色々ありますが、40代や50代でも時間をうまく使っていけばいくらでも鍛えることはできるとのこと。
もちろんそこには個人差もありますが、集中力をもってして計画を立てながらやれば誰しも取り組めるし遅いということは決してないそうです。彼もまた自身の年齢からそれを証明しているところもあるのでしょう。
トレーニングでモチベーションを保つこと
モチベーションが崩れることは毎日のトレーニングの中では必ず心配となる人は多いはずです。しかし、彼曰くいかにトレーニングを楽しめ体を変えていくことに楽しみを見出せるかが重要だそうです。
大会はその先に待っているものであり結果を伴う競技ではありますが、あまり結果ばかりに視野が行ってしまうとなかなかモチベーションは上げにくい人も居るでしょう。
その他ボディビルに関する面白い掛け声についての記事はこちら
世界でも!有名なボディビルダー
世界でもボディビルダーは沢山いますが、中でも有名なトップ選手を紹介していきましょう。伝説級の人物ともなればここまで違うのだと感じる人たちばかりです。
ロニー・コールマン
記録保持者で、8連勝を刻んだ類まれなる体の持ち主です。130㎏級の圧倒される体は、その仕上がりが伝説と呼ばれるほどに鍛えあがっています。ミスターオリンピアとの異名を持つ名選手です。
マーカス・ルール
たった4年でプロの選手に上り詰めたと有名なトップ選手です。きっかけはサッカーの練習中の怪我を治すのに、医者に言われた筋トレだったそうですが、そこから世界一の肩筋肉の持ち主とうたわれるほどになります。
その他有名なボディビル選手に関する記事はこちら
合戸孝二はミスター日本の称号を持つ伝説のボディビルダー
今現在も選手として頂点を極めるためひたむきな鍛錬を続ける彼ですが、ここに至るまでには非常に大変な苦労や問題を乗り越えてやってきました。それ故に伝説と称される彼の今後の活躍に期待したいものです。