フェスティバルゲートの現在の姿は?廃業の経緯や心霊の噂など紹介

フェスティバルゲートとは、バブル期に建設された遊園地です。開業当時は人々で賑わいましたが、経営不振により閉園となり現在は別の建物になっています。この記事では在りし日のフェスティバルゲートの姿や心霊の噂、現在はどうなっているのかなど紹介していきます。

この記事をかいた人

あらゆるジャンルの記事を、よりわかりやすく、多くの方に発信して行けるように頑張ります!

フェスティバルゲートとは?バブル期に作られた遊園地

12019 / Pixabay

フェスティバルゲートとは、かつて大阪の新世界という大都会に突如として出現した大型アミューズメントパークです。現在は廃業し、暫く負の遺産としてその地に廃墟だけ残されていました。

フェスティバルゲートは大阪市浪速区に建設された

12019 / Pixabay

フェスティバルゲートは、1997年に大阪の観光スポットである新世界の現在のスパワールドの隣に鎮座していた超人気アミューズメントパークでした。

人気の観光地でもあり、地元の人からの人気もすごかったので、営業当時は多くの客が連日訪れていました。動物園前駅と一体化していたため、廃業後も廃墟化した施設内を通り抜けできたというのはかなり特殊でした。

現在は廃業しており跡地には別の建物が建っている

Ichigo121212 / Pixabay

ですが、開業した初年度こそ爆発的な人気を見せたフェスティバルゲートは07年の7月で全てのテナントが営業を終了し、現在は廃業して廃墟化しています。

その跡地には再計画や韓国系の企業の買収情報などの噂がありましたが、競売でマルハンが入札し、施設は取り壊され、跡地には新たにマルハンとメガドンキの複合施設が建てられてます。

フェスティバルゲートはどんな遊園地だった?

stanvpetersen / Pixabay

では、この約10年間という短い期間の間人気を博したフェスティバルゲートは、どういった施設だったのでしょうか?細かく紹介します。

都市型立体遊園地としてオープンしたフェスティバルゲート

cocoparisienne / Pixabay

大きな都市の中に現れたで、8階建てで、2階部分から吹き抜けで、レストランなどのグルメやショッピング系のテナントも多く連ねていました。

遊園地と商業施設を一体化した造りになっている

JillWellington / Pixabay

やはりフェスティバルゲートの一番の売りは、大きな商業施設の中に遊園地があり、まさに融合されている点ではないでしょうか?

同じ敷地内に別々でただ並んでいるわけではなく、レストランやショッピングなどが楽しめる他、建物の中に遊園地があるので、他では類を見ない複合施設でした。

海底に沈む古代都市をイメージした大胆なデザイン

michelmondadori / Pixabay

建物は海底に沈む古代都市をイメージしており随所にその工夫が見られます。所々にヒビが入っていますが、それが劣化によるものか演出かはわかりません。

さらに驚くべきところは、この建物を突き抜けて走るジェットコースター(デルピス・ザ・コースター)はまさにこの建物の象徴でした。

フェスティバルゲートのマスコットキャラ「タラッタくん」

当然ショーなどをやるようなアミューズメントパークにはマスコットキャラクターが存在します。勿論、フェスティバルゲートにも存在していました。

タラッタ(ギリシャ語で海)くんというキャラクターは開園してから一般公募でイラストレーターの久保晶太により誕生しました。

NEXT