インターネットの普及が大幅に進み、インターネット上でのマナーなどが分からない年齢層も参加していることから、メッセージ機能は単なる人を罵倒するためにある。と思ってしまう人も少なくありません。
ファンメの意味③賞賛されることもある
基本はDBDなど特定のゲームを中心に、面白い、秀逸であるなどは抜きにして罵詈雑言が行き交う場であるとお話ししましたが、中には賞賛などの前向きな言葉を送ってくれるプレイヤーも中にはいます。
もともとはそのような言葉をかけるためのものなので、もしオンラインゲームなどを利用したいと思う人がいれば積極的に賞賛や感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。決してファンメは悪口をいうためのものではありません。
Contents
もしファンメをもらったら?ファンメをもらうことはステータス?
DBDなどの有名オンラインゲームでしばらく遊んでいると、メッセージが来ることが増えてくると思います。最初はなんだろうな?というわくわく感や秀逸で面白いメッセージに出会えればいいですが、罵倒によってそのドキドキをへし折られることも少なくありません。
もしそのような言葉をもらってしまったときは、こう思うようにすれば、前向きにプレイを続けられるのではないでしょうか。
自分が上手くなった証拠
きっとDBDなどのオンラインゲーム自体を始めたばかりではファンメなんて存在すら知らなかったかもしれません。すこしずつ敵を倒していくことによって、悪く言えば敵をたくさん作っていくことになります。そうすれば、良く思わないで相手を言葉で攻撃してくる人もいるはずです。
しかし、相手はゲーム上で実力で勝つことができないので、言葉で攻撃を仕掛けようとしてくるのです。その時点で自分が相手よりも上手であることは明白ですよね。
意識されているということ
有名人をバッシングする心理ともにたようなものですが、相手があなたに注目しているからこそ受け取ってしまうメッセージです。いい思いをしないのは事実ですし、そのような悪質なファンメを送ること自体間違っていますが、相手があなたを意識しているということは間違いありません。
前の内容と似てしまいますが、自分が上手になったからこそ、ほかの人の目につくくらい強くなったということです。DBDなどはプレイヤー数も多いので自分には上がまだまだたくさんいると考えれば、「私にもこんなメッセージを送るっているということは、ほかにもたくさん毎日のように送っているんだな、忙しい人だな」と少し余裕に思えるはずです。
もしファンメを送ったら?処分されることもある⁉
DBDなどの不特定多数の人が何万人もいると罵倒が飛び交う環境になってしまうオンラインゲームも少なくありません。では、今度は運営側目線として、オンラインゲームを管理している人たちなどはどう対処しているのか見ていきましょう。
垢バンの対象になることも
垢バン、正しくは垢Banと表記します。Account Banishmentを由来とした、自分の意志とは関係なく運営側がアカウントを強制的に停止すること、もしくは館員登録などを強制退会または剥奪。そして再登録も難しくなります。
どのオンラインサイトにも通報するフォームが存在するので、間違ったファンメールの使い方をしている人を見かけたら積極的に通報ボタンを活用しましょう。
またストレス発散で、DBDなどでファンメールの悪用をしていた人が、ゲームのアカウント停止だけではなく、そのプレイをするゲーム機自体のインターネットへのアクセスを遮断された例もあります。
PlayStationなどはテレビとインターネットを繋げることができるので、PlayStationのみでネット上のニュースや映画サイト、動画サイトなどを閲覧する家庭も少なくありません。そうなると家族全員に迷惑をかけてしまい、最悪の場合契約からやり直しということもあります。
罵倒ファンメはマナー違反ということをお忘れなく!
このように厳しい処置が行われているファンメ。罵倒が許されていないということは一目瞭然ですね。時には負けて悔しすぎて、相手と上手くいかなくてむしゃくしゃして、などでつい罵声をほかのユーザーに浴びせてしまうこともあるかもしれません。また面白いかもと思って送ったり、ファンメールはそのためにあるわけではないということを忘れないでください。
ファンメが大量にきて迷惑…ファンメへの対処法紹介!
次は、実際にそのような悪質なメッセージを受け取ってしまった場合、どのような行動が適切でしょうか。また、あまりにも数が多い場合には受信の設定自体を変えることも有効です。
迷惑ファンメへの対処法①通報
まずは通報をしましょう。DBDやガンダムなど不特定多数の人が混在し、メッセージのやり取りなどで交流ができるオンラインサイトにはたいてい通報するためのフォームがあります。
運営側にその様なファンメールの使い方を間違っている人がいると知らせるだけで、あまりにひどいと運営側が対処してくれるので、特定の人から執拗に来る場合は何度も通報したほうが良いでしょう。
迷惑ファンメへの対処法②受信設定拒否
DBDなどのPlayStationを利用している方は、PlayStationから自分のアカウント自身が受信を拒否するように設定できます。プロフィール画面から「プライバシー設定を変更する」→「個人情報/メッセージ」と進んでいくとメッセージの受信を拒否することができます。
もしくは、知っている人だけフレンドになっているという方は、フレンドからしかメッセージが送れないようにするのも良いでしょう。ただし、わざわざ悪質なコメントを残すためにフレンド申請をしてくる人もいるので注意しましょう。
迷惑ファンメへの対処法③あえて褒めちぎるのもあり?
ゲーマーでもある漫画家山本さほさんが出版した漫画「無慈悲な8bit」では、煽るようなファンメを送ってくる人にはまともに相手をせずに、逆に褒めちぎってあげると和解ムードになって、自分が嫌な気持ちにならなくて済むとつづっています。ただ、ルール違反なので通報も忘れずに。とのこと。
ファンメを悪用する人の心理
これまで、具体的なファンメールの例や、対処法などをご紹介してきましたが、そもそもなぜこのような悪質なメールで攻撃をしてくる人がいるのか?送ってくる側を少し掘り下げてみました。
現実世界で悩みがある
まずは現実世界で上手くいってないなかったり、悩みがある人。つらく苦しい現実から逃れるためにゲームにのめりこむ人も少なくありません。そのせいで、現実に戻りたくなくてゲームの世界にずっと浸っていた結果、自分はゲームの世界で生きていると錯覚する人がいます。
パソコンやゲーム機をとおして、ほかのだれかと繋がっているという認識がなく、ゲームの中でなら何をしてもいいと思ってしまい、画面の向こうに自分と同じように、感情や考えを持つ人間がいるという当たり前のことに考えが及んでいません。
そのため、ゲームの世界が「安全な場所から悪口や罵声を浴びせることのできる場所」を認識し、それを受け取った人が傷つくことなど考えもしないのです。
コンプレックスがある
先程の現実逃避と似かよりますが、自分に自信がなく、他人を責めることによって自分を肯定する。他人の評価を下げると自分の評価が上がるという幻想にハマってしまう人が少なくありません。
また、罵倒して反応があると自分のことを注目してくれていると錯覚します。注目があると思えれば自分の自己肯定感が上がるのでそれで幸せなのです。
自分が気を引くために人を傷つけたという考えが浮かばず、自分の肯定感を充足させるために罵詈雑言を続ける悪循環に陥っていきます。
ファンメを送る時はその内容に気をつけよう!
BDBやガンダムなどの有名なゲームを中心に、これからどんどんネットワークが広がっていくであろうオンラインゲーム。従来の一人で黙々とゲームをするから通信で特定の人とプレイする。そこから、インターネットを用いて不特定多数の人といつでもどこでもゲームができる時代になりました。
もともとはプレイヤー同士の交流を深めることを由来としているファンメール。決して罵倒をしたり相手を責めるために生まれたわけではないこと。また、送る際にはその向こうに自分と同じ人間がいるということを忘れないようにしましょう。
マクドナルドに関する記事はこちら
淫夢に関する記事はこちら