藤田信雄とは?アメリカの本土を爆撃した歴史上唯一の軍人!
終戦から74年の月日が流れました。戦争を実際に体験した人も殆どおらず、戦争を後世へ伝える事が出来る人もいずれいなくなる事は避けられませんが、この歴史は世界中の人々が決して忘れてはならない歴史です。
藤田信雄という先人は、戦争を体験された1人です。彼はアメリカ本土への爆撃を成功させた、唯一の軍人として、世界の人々に語り継がれています。
未来から来たという人物が書き込んだ“予言”、その一つに『第3次世界大戦』が含まれていました。嘘か本当は分かりませんが、そのような未来が来ないように、努力したいものです。
“予言”についての詳細は、こちらの記事でご覧いただけます。
藤田信雄のプロフィールと経歴を紹介
彼の人生と戦争の関りを、順を追ってご紹介します。凄腕パイロットであった彼は、日本帝国海軍にとって、期待の星ともされる存在でありました。
藤田信雄のプロフィール
1911年に生まれ、1932年(21歳)に徴兵され、飛行士として戦争に携わった藤田氏。明治・昭和・平成という3つの年号の世を生き、1997年(満85歳)に帰らぬ人となりました。
藤田信雄の経歴①1932年に21歳で帝国海軍に入隊
彼が入隊した1932年には、五・一五事件が起こり犬養内閣が終わりを迎えるなど、情勢は目まぐるしく変化していきます。1939年には第二次正解対戦が勃発、飛曹長となり戦争に関わっていきます。
争いが起きる危険は国内にも潜んでいます。同時期にあった別の事件『二・二六事件』については、こちらの記事でご紹介しています。
1933年にパイロットに
入隊してすぐに飛行士へ配属となり、操縦の腕を買われて偵察の任務に携わることが少なくありませんでした。のちに飛曹長から少尉へ昇進、1943年には鹿児島海軍航空隊へ配属となり、若手のパイロットを指導する教官となりました。