ヨーキッサダーとは?ムエタイチャンピオン!
ヨーキッサダー・ユッタチョンブリーは、タイ出身の現役ムエタイフェザー級チャンピオンです。2018年11月に行われた王座決定戦にてチャーンキット・オー.ピモンシーを倒し王座につきました。
ヨーキッサダーのプロフィール
ヨーキッサダーは、1991年7月4日生まれでタイ・ナコンラチャシマ―出身の現在27歳です。ここでは、ヨーキッサダーがムエタイをはじめてからの経歴や、所属やファイトスタイルなどを紹介していきます。
ヨーキッサダーは8歳の頃にムエタイと出会う
ヨーキッサダーは、家族を養うために8歳でムエタイを始めるのでした。ムエタイはタイの国技でもあり人気のある競技の1つなので、同様の目的でムエタイをはじめる子供は多くいるようです。
タイでは「ムエタイ2大殿堂」として、バンコク市内に「ラジャダムナン・スタジアム」と「ルンピニー・スタジアム」があります。ヨーキッサダーはこの「ラジャダムナン・スタジアム」における現役フェザー級王者です。また、現在はユッタチョンブリージムに所属しています。
ムエタイの現役フェザー級王者でKO負けはなし
現役フェザー級王者のヨーキッサダーの戦績は、151戦108勝(内21KO)39敗4分が公式ですが、本人のコメントで「これまで400戦以上戦っているが、KO負けは一度もない」という実績の持ち主です。
ヨーキッサダーのファイトスタイルはムエカウ
ヨーキッサダーのファイトスタイルは、「ムエカウ」と呼ばれる膝蹴りを得意とするスタイルです。ムエタイ選手はファイトスタイルによって、「ムエカウ=膝蹴り」、「ムエマッド=パンチ」や「ムエテツ=蹴り」のように専門の言葉で言われます。尚、ヨーキッサダーは、身長167cmでサウスポータイプの選手です。
K’FESTA.2でヨーキッサダーと武尊が対戦
「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~K’FESTA.2~」とは、2019年3月10日にさいたまスーパーアリーナで行われたK-1の大会の中でも年に一度のビッグマッチです。内容は、スーパーファイト(ワンマッチ)、タイトルマッチ、そして日本vs世界・7対7と、全23試合の見どころある大会です。
この全23試合のオオトリ、メインイベントとして、ヨーキッサダーは日本のエース武尊と対戦することになりました。武尊については、現在のK-1界において超有名選手ですが、その武尊の戦績や強さについてはこちらをご覧ください。
ムエタイ王者とK-1王者の夢のマッチ
現役のムエタイ、ラジャダムナン王者であるヨーキッサダーと、K-1史上初の3階級王者である武尊との戦いに対して、魔裟斗も「どのような試合になるのかとても興味があります」とのコメントをするほど注目の一戦でした。
魔裟斗の現役時代の戦績は56勝6敗3分けでしたが、その数少ない6敗のうちの1つはタイのムエタイ選手であるブアカーオでした。日本vsタイのムエタイ選手は過去からの因縁めいたものがあるのかもしれません。