チョコブランカとは
日本人女性初のプロゲーマーとして有名なチョコブランカ女史(以下、「女史」とも略記)。まずは、彼女の来歴などについてご紹介いたしましょう。
チョコブランカのプロフィール
チョコブランカは1986年、兵庫県生まれ。本名は百地裕子、夫の「ももち」さんもプロゲーマーです(詳しくは後の章で)。海外では「Lady Beast」の愛称で広く知られています。
チョコブランカの経歴
当初は営業職で働いていたというチョコブランカ。しかしあるとき某格闘ゲームで、当時最強だったゲーマーを倒したことから注目され、アメリカのチームからオファーを受けました。
チョコブランカはプロゲーマー!?eスポーツってなに?
いわゆる「プロゲーマー」として知られる女史。しかし単なるゲーマーと侮ってはなりません。今日では、プロゲーマーは立派なスポーツ選手として認知されています。次に、「eスポーツ」について述べましょう。
eスポーツとは
eスポーツとは、電子機器を用いて行う競技のこと。日本における認知度は低く、定義もあいまいですが、格闘ゲームなどもeスポーツの一つであることに違いはありません。ゲーマーも「スポーツ選手」なのです。
eスポーツ人口は現在世界中で約1億人以上、日本でも約390万人ともいわれています。また、eスポーツをオリンピック及びパラリンピックの競技として導入しようとする動きもあるなど、業界は今大変にホットです。
海外では年収1億円!?
eスポーツは賞金額の面でも、今や従来のスポーツに遅れをとってはいません。海外のプロゲーマーの平均年収は、1億円を超えるとも言われており、十二分に生計を立てられるわけです。
日本ではまだまだ知名度の低いeスポーツですが、その競技人口は着実に数を増しており、今後ますますその動きは広まっていくものと見られています。
チョコブランカはなぜプロゲーマーに?そのきっかけは?
では続いて、一般職に就いていたチョコブランカがいかにしてプロゲーマーとなるに至ったか、その経緯を見てみることとしましょう。