オートキャンプとは
オートキャンプとは何なのでしょう?普通のキャンプとは違うのでしょうか?オートキャンプとは、キャンプ場に直接車を乗り入れ、その車を拠点とし、その近くにテントを張り、食事を作って食べたり、就寝したりするスタイルのキャンプを言います。
秋のオートキャンプの魅力
気候
虫の減少
また、夏に比べ虫も少なくなっている事と思います。例としては、蚊。寝ている間に大量に噛まれていたという事も少なくなります。それでも秋の初めの頃はまだ活動している可能性もあるので、念の為防虫スプレーや、蚊取り線香などを用意しておいた方が良いかもしれません。
秋の味覚
オートキャンプのメリット
よく言うキャンプは、駐車場に車を停める為、キャンプ場に荷物を運んだり、逆に片付ける際大変ですが、オートキャンプはその煩わしさが軽減される為、初心者にもやりやすいキャンプだと言えます。車を主とするキャンプなので、最近また見直されている、キャンピングカーを使用する人もいるようです。
また、自動車がすぐそばにある事で、急な大雨に対応がしやすいというのもメリットです。地面がぬかるんで、テントがぐちゃぐちゃになってしまっても、車に避難する事ができるので安心です。次からは関東でおすすめのオートキャンプ場を挙げていきたいと思います。
オートキャンプの注意
オートキャンプを楽しむ上での注意点を挙げていきます。楽しいキャンプでイヤな思いをしないようにも、覚えておいて下さい。まず、オートキャンプならではの注意、キャンプ場に車で乗り込む事になるので、人の存在には十分気をつけて下さい。子供が飛び出してきたり、かがんで作業していたりする人もいるので、日頃の運転より注意が必要です。
マナーを守りましょう。お互いが気持ち良くキャンプ場を使用する為に大切な事です。ゴミはそのキャンプ場の指示に従って捨てるようにしましょう。持ち帰りが必要な場合もあるので、念の為ゴミ袋を、持参した方が良いかもしれません。
音楽などをかける場合は、その音量に注意して下さい。また、夜は寝ている方もいらっしゃいますので、遅くまで騒ぐのもやめましょう。一人一人が注意することで、気持ち良く過ごせると思います。
秋のオートキャンプ場おすすめ①清水公園
常磐道の柏ICから約25分、流山ICから約25分の場所にあります。ファミリーにぴったりのキャンプ場で、オートキャンプ場の他にバンガローもあります。アスレチックや小さな牧場もあり、アスレチックではかなりの規模で水上アスレチックなどもあります。牧場ではポニーに乗る事もでき、子供達も退屈しません。
また、屋根付きのBBCスペースもあるので、初心者にも食事の準備がしやすいと思います。寝る為の枕や毛布、食事の為の鍋や包丁などを有料で貸し出すサービスもあります。
施設情報
- 住所 千葉県野田市野田市清水906
- チェックイン13:00/チェックアウト10:00
- 利用料 オートキャンプ場4000円〜
- 予約 https://camprsv.com/11999/campsite_rsv_dtl.php?campsite_id=11999&rsvmast_category_id=649&rsvbase_site_id=20001514
- 公式URL https://www.shimizu-kouen.com/
秋のオートキャンプ場おすすめ②メープル那須高原 キャンプグランド
東北道・那須ICより約30分の場所にあります。こちらもオートキャンプの他に値は張りますが、キャビンやバンガローもあります。池でいかだ遊びをしたり、釣り堀や遊具もあり、こちらも家族で楽しめます。小さな子供用の池もあるので、小さい子供がいる家庭にもおススメです。
炊事場やトイレなどの施設も清潔感があり、安心して使用する事ができます。近くにはサファリパークや、日帰り温泉もあるので、散策するのも楽しいと思います。
施設情報
- 住所 栃木県那須郡那須町高久乙2333-130
- チェックイン13:00/チェックアウト11:00
- 利用料 オートキャンプ場4,500円~8,000円、水道付き5,000円~8,500円
- 予約 0287-78-8101
- 公式URL http://www.maple-nasu.com/
秋のオートキャンプ場おすすめ③ウェルキャンプ西丹沢
東名道・大井松田ICから車で約50分のところにあります。ここもロッジやログハウスなども存在します。また、露天風呂があり、入浴料
大人540円、小学生270円で利用する事ができます。
目の前を綺麗な川が流れていて、川のせせらぎにリラックスできます。子供達も川遊びをする事が出来ます。またこちらはドッグランも完備されているので、愛犬とのキャンプを楽しむ事も出来ます。パンの直売所があるのも魅力的です。
施設情報
- 住所 神奈川県足柄上郡山北町中川868-1
- チェックイン11:00/チェックアウト11:00
- 利用料 電源付き4600円〜、電源なし4320円〜、デイキャンプ3200円〜
- 予約 0120-78-3124
- 公式URL https://well-camp.net/
秋のオートキャンプ場おすすめ④昭和の森フォレストビレッジ
土気中野ICから約15分、茂原北ICから約6分、板倉ICから約5分という、好アクセス。大きな滑り台などのアスレチックも充実しています。また、ランドリーやロッカー、シャワーなどもあり、過ごしやすくなっています。
何よりも、自然を満喫できる空間でありながら、少し歩けばスーパーやコンビニなどがあるので、便利な場所にあります。また貸し出しも充実し、手ぶらで楽しめるプランもあるので、楽にキャンプができますね。
施設情報
- 住所 千葉県千葉市緑区小食土町955
- チェックイン13:00/チェックアウト12:00
- 利用料 小サイト4000円~、中サイト7000円〜、大サイト10000円〜
- 予約 https://camprsv.com/13586/_camprsv_reserve_widget_calendar.php
- 公式URL http://forestvillage.jp/
秋のオートキャンプ場おすすめ⑤皇海山キャンプフォレスト
関越自動車道沼田ICから車で約30分です。ひらけているところにテントを張れるので、満点の星空を望む事ができます。近くには東洋のナイアガラと称される程の吹割の滝もあります。
ピザ作り、薪割り、流しそうめんなどのイベントも豊富なので、そちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。また、BARが併設されているので、大人の時間を味わう事ができます。シャンプーやリンスなどのアメニティを選べるのも女性にとっては魅力です。
施設情報
- 住所 群馬県沼田市利根町追貝2618
- チェックイン14:00/チェックアウト13:00
- 利用料 2000円〜
- 予約 https://www.nap-camp.com/gunma/10790/rsv_list/
- 公式URL http://sukaisan.com/
秋のオートキャンプ場おすすめ⑥白浜フラワーパーク
館山道富浦ICから約25分で行けます。ここは珍しく山ではなく海の近くのキャンプ場になっています。秋は少し寒いかもしれませんが、夜の海も吸い込まれそうで幻想的です。温泉もあるので体を温める事もできます。また、海の近くなではの魚介類を楽しむこともでき、運が良ければ、安くで訳ありの伊勢海老をいただく事もできます。
施設情報
- 住所 千葉県南房総市白浜町根本1454-37
- チェックイン11:00/チェックアウト10:00
- 利用料 3000円〜
- 予約 0470-38-3555
- 公式URL http://flowerpark.awa.jp/
秋のオートキャンプ場おすすめ⑦北茨城市家族キャンプ村花園オートキャンプ場
常磐自動車道の北茨城ICから約25分。清潔感溢れる施設で、綺麗なお風呂、ジャグジーもあります。山の中にあり、自然をよく感じられます。子供も遊べる池もありますので、少し暖かい時期なら水遊びも楽しめます。静かな時間を過ごしたいという方はぜひおすすめです。
施設情報
- 住所 茨城県北茨城市華川町花園454
- チェックイン13:00/チェックアウト10:00
- 利用料 オートキャンプ4320円、デイキャンプ2160円
- 予約 0293-43-9277
- 公式URL http://www.hanazono-autocamp.com/
秋のオートキャンプ場おすすめ⑧長井海の手公園ソレイユの丘
三浦縦貫道路「林」出入口から約10分。子供が喜ぶ施設が盛りだくさんです。ゴーカートや、観覧車、売店や、アーチェリーまで楽しめます。自然を楽しむというより、テーマパークとして利用できそうですね。自然も豊かにありますが、キャンプ慣れしている人には物足りないかもしれません。子供連れにはおすすめです。
施設情報
- 住所 神奈川県横須賀市長井4丁目地内
- チェックイン11:00/チェックアウト10:00
- 利用料 5000円〜
- 予約 https://camprsv.com/14007/rsv_list/
- 公式URL https://www.seibu-la.co.jp/soleil/camp
秋のオートキャンプ場おすすめ⑨星の降る森
関越自動車道沼田ICから約15分の場所にあります。名前の通り、天然のプラネタリウムのような星空を眺める事ができます。様々なレンタル品もあるので、気軽にキャンプを楽しめます。また、周辺には季節によって変わりますが、ぶとうやりんご、キノコなど味覚狩りを楽しめる施設もたくさんあります。
施設情報
- 住所 群馬県沼田市上発知町2543
- チェックイン13:00/チェックアウト11:00
- 利用料 オートキャンプ3100円〜、オートバイでのオートキャンプ1000円〜、デイキャンプ半額
- 予約 0278-23-7213
- 公式URL http://www.star-forest.com/sp/
秋のオートキャンプ場おすすめ⑩那須高原アカルパ
那須ICから約15分です。こちらは愛犬と一緒に楽しめるキャンプ場になります。ドッグランはもちろん、犬の為の温水シャワーもあるので、愛犬と泥んこになって遊んでも安心です。東京から近いのに大自然を感じられるのが魅力です。少し炊事場やトイレは遠いですが、静かで都会の生活を忘れられます。愛犬と一緒にリフレッシュしたい人はぜひここに!
施設情報
- 住所 栃木県那須郡那須町高久丙2993-1
- チェックイン13:00/チェックアウト11:00
- 利用料 4000円〜
- 予約 0287-77-1640
- 公式URL http://www.akarupa.com/
秋にはオートキャンプへ
いかがでしたか?行ってみたいキャンプ場はありましたか?シーズンによって金額が変化する所が多いので、よく調べてから申し込みするようにして下さい。皆さんマナーを守ってオートキャンプを楽しみ、よい思い出を作りましょう。それぞれ色んな人が楽しんでいますので、お互い様の心を忘れずに。
秋におすすめのキャンプ場に関する記事はこちら