アブラソコムツってどんな魚?消化できない脂?日本では販売禁止の真相とは!

アブラソコムツという魚を知っている人はどれだけいるでしょうか。味は美味なのですが、人間の体では消化できない脂を持った魚です。こちらでは、どのような魚なのか、日本ではほとんど出回っていない、知られていない理由、それにまつわる事件などを紹介します。

この記事をかいた人

アブラソコムツとはどのような魚か

アブラとつくくらいなので、ベタベタのアブラで体を覆うような生物なのでしょうか。ムツとつくので、ムツの仲間なのでしょうか。

アブラソコムツの生態

学名をLepidocybium flavobrunneumといい、スズキ目のクロタチカマス科に分類される魚です。熱帯地域に住む海水魚で、深海に生息しています。日本では暖かい南の地域で見られます。アブラソコムツの強い当たりに惹かれる釣り人も多いようです。

アブラソコムツの特徴

アブラソコムツは、1メートルなんていうのはザラで、大きい物は150センチメートルにもなる、大型の魚です。重さも50キロを超えるものもザラにいます。体は黒灰色の深海魚で、目が白くて、歯が鋭いのが特徴です。深海魚って厳しい顔をしている物が多いですが、例に漏れず、イカつい顔をしています。

バラムツとアブラソコムツの違い

名前にムツというのが付いているだけあって、姿形は似ていますが、違っているのは、ムツは尾の所に隆起があります。また、バラムツは漢字で書くと薔薇ムツと書くだけあり、体がトゲトゲしていますが、アブラソコムツはそれは見られません

ワックスエステル

NEXT ワックスエステル