ロックマックス(ECOGEAR)
グラブ系ワームです。分厚いカーリーテールが特徴で、安定したスイミングを実現しながらも強い波動を生み出すことができます。スイミングだけでなくリフト&フォールといった釣り方もでき、様々な仕掛けに対応します。こちらもバグアンツ同様カラーバリエーションが豊富です。
Contents
ロックフィッシュワームおすすめ④
グラスミノー(ECOGEAR)
シャッド系ワームです。同社の製品の中でもロングセラーの定番商品で、小魚のように自然な振動を演出する尾びれが特徴です。SS,S、M、Lの4種類のサイズがあります。カラーも続々と新色が発売されており、ご当地カラーなども含め40種類もあります(2018年9月時点)。
ロックフィッシュワームおすすめ⑤
バリブルシャッド(JACKALL)
ジャッカル社製のシャッド系ワームです。ロックフィッシュだけでなく、ヒラメやマゴチ、フグなどの海釣りでも使うことができます。ボディの細かなリブが水をしっかりとつかみます。強烈な味と匂いがついているため、魚へのアピール力は抜群です。
ロックフィッシュワームおすすめ⑥
根魚大将(SMITH)
スミス社製のホッグ系ワームです。薄いダブルのカーリーテールが、はためくような動きをします。甲殻類のシルエットをイメージしてボディーを短くしてあり、素早く合わせることが可能です。甲殻類パウダーがブレンドされており、その味と匂いで魚を惹きつけます。
ロックフィッシュワームおすすめ⑦
ガルプ!ソルトウォーターパルスワーム(Berkley)
バークレイ社製のグラブ系ワームです。2018年にリニューアルしました。集魚能力に優れたフォーミュラをもち、繊細に動く薄いテールが低活性時のロックフィッシュにもしっかりアピールします。ロックフィッシュだけでなく、ヒラメやマゴチなどにも使うことができます。釣果を上げやすいため、初心者の方にもおすすめです。
ロックフィッシュワームおすすめ⑧
ガルプ!ソルトウォーターパルスクロー(Berkley)
同じくバークレイ社製のクロー系ワームです。こちらも2018年に新バージョンが発売されました。もちもちとした質感と素材の裂けにくさが売りで、喰いこみや針持ちも向上しました。大きなハサミと強い波動に加え、独自の味と匂いでロックフィッシュに強くアピールします。