釣りに最適なおすすめの車⑦スバル・フォレスター
スバルフォレスターは、スバル社で永年培われたSUVを代表する車で、伝統を受け継いでいる車です。スポーティな乗り心地がもたらす快適さは、長距離ロングドライブも楽しめます。またシートアレンジを好みで選ぶことができるため、いろんな釣りの場面でも活躍できる1台です。
スバル伝統の4WD走破性
フォレスターの素晴らしさは、引き継がれた伝統の、お家芸であるシントメリカルAWDによって、路面状態に関係なく力強い走りが体験できます。
そして悪路にはそれ以上の走破性を引き出すX-MODEを搭載することで、泥道やぬかるんだ道であっても難なく走破できるポテンシャルがあります。
釣りに行っても安心感が最高
フォレスターのボディサイズは、大きすぎない程度で釣り扱いやすく、かつ室内も十分な広さで狭い感じは受けません。この性能と、この足回り、そして丁度いいサイズの安全性の根本にあるものは、もちろんスバルの開発した安全事故防止装置「アイサイト」です。
スバルフォレスター車両情報
- 新車価格:280.8万円~310.0万円(2018年7月発売モデル)
- 中古車相場:4.8万円~356.8万円(2018年11月時点)
- 新車カタログ燃費:14.6km/L~18.6km/L(JC08モード)
- 乗車定員:5名
釣りに最適なおすすめの車⑧ホンダ・フリード
ホンダから販売されているコンパクトカーのフリード+は、シートアレンジが自由で、そのために仮眠が楽しめ車です。また、自転車を積み込める広さがあるため、アウトドアライフ特に釣りに行くにももってこいの車です。
上下2段に荷物を収納できる空間
驚きの光景はフロアが低く作られており、リアゲートを跳ね上げると驚くほどの空間が広がり、上下2段に荷物を積むことができます。途中の仕切り板を外せば、大きな荷物もらくらく収納できるため、釣り道具一式積んでも、余裕の広さがあります。
車中泊も勿論フリード+にお任せ
室内が広い利点は、充分な車中泊が楽しめます。また、軽自動車に比べコンパクトカーの最大のメリットは、パワーがあるため坂道や山道でも苦にしない走りのできる事で、遠くの釣り場にでも楽に行くことができます。
また、この車なら家族での街乗りも十分すぎるほどです、勿論5ナンバーサイズ、自動車税もあまりかかりません。
ホンダフリード+の車両情報
- 新車価格:190.0万円~235.2万円(2017年12月発売モデル)
- 中古車相場:149.0万円~235.7万円(2018年11月時点)
- 新車カタログ燃費:17.6km/L~19.0km\L
- 乗車定員:5名