シーバスリール選びでもう迷わない!シーバスリールおすすめ10選!選び方を徹底解説!

シーバス(スズキ)は、現在、大変人気のある釣りのターゲットになっています。初心者でも簡単に始められ、シーバスの強い引きやそのやり取りが何とも言えないということで、その釣りに病みつきになる人も増えています。各メーカーもこぞって専用の商品を開発していますが、品物が多く、初めて釣りを始める方には、どんなロッドやリールを買っていいか迷うことが多々あるのではないかと思います。ここでは、特にシーバスリールに焦点をあて、選び方とおすすめについてまとめました。

この記事をかいた人

釣り大好き人間です。現在、小型船舶免許1級を所有しており、ボートでのルアー釣りを楽しんでいます。釣り以外では、日本の城に興味を持ち、全国お城100選の旅をしています。
Array

シーバスリールの特徴

シーバスに適しているリールとは

シーバス釣りで、大切なのはリールの使い心地と巻き心地です。リーリング中に魚がヒットする場合が多く、そのときはリールでアタリを取ることがあります。リールは、この釣りの中で、大変重要なウェイトを占めます。シーバスに適したリールを選ぶ際の基準として、「滑らかさ」、「強度」、「自重」の3要素が重要です。

スピニングリールとは

スピニングリールは、だれでも扱うことができる使い勝手の良いリールです。キャストの際もラインの摩擦抵抗が少なく、遠くに投げる釣りや、軽量の仕掛けを投げる釣りでは、大きな力を発揮します。他のリールに比べ、ドラグの性能が良いことも見逃せない特徴です。

デメリットは、構造上の問題で大型のギアを組み込むことができませんので、巻き取る力がさほど強くないので、大物を釣り上げるには、少し難があります。糸ヨレなどトラブルが発生する傾向があります。

ベイトリールとは

ベイトリールは、主にルアー釣りなどに使われるもので、キャストの手返しのよさと正確さは、スピニングリールと比較して優っている点です。サミング(指でスプールを抑えるテクニック)をうまく活用すれば、飛距離も思いどおりコントロールできるので、狙ったポイントへ正確に投げ入れられます。

さらに、構造上大口径のギアを組み込めるので、大物シーバスのパワーに対して対応できます。デメリットとしては、バックラッシュが、キャストしたときに発生することがあります。複雑な構造のため手入れが大変であるというの難点を持っています。

シーバスリールの種類

シマノのリールの特徴

出典シマノ

シマノは完成度の高い製品が多いです。DCブレーキ(ベイトリール)についても性能が向上してきて使いやすくなっています。リールの耐久性が高く、長く使えるものが多いです。特にMg素材については他のメーカーより品質のよい物を出しています。

特に海でのシーバス釣りは、水しぶきをかぶることがあり、リール内に海水が入り塩ガミが生じ、回転性能が悪くなり巻き感度が低下します。こういった障害をなくすため「コアプロテクト」という防水性能をもっています。また、シマノは自転車業界(変速ギア)でも世界的に有名なメーカーであり、その技術を生かしたリールのギアの造りも一級品です。

ダイワのリールの特徴

出典ダイワ

ダイワは、技術的にニュースタイルを取り入れるのが早く、新製品を途切れなく出しています。一つ一つの部品の規格を統一する事で汎用性が高いのも嬉しいところです。

スピニングリールの巻き方(テーパー)は、一般のリールでは、上部が細く巻かれていて、この巻き方のほうが抵抗が少なく飛距離が伸びますが、ダイワのリールの巻き方は、逆テーパーを採用しており、ライントラブルになりずらく、細いラインを利用する釣りなどでは有効な巻き方です。特に強風が吹き、荒れる中での釣りでは、大変有効です。

アブガルシアのリールの特徴

モデルチェンジや追加モデルの投入が早く、釣り人のニーズに対しての反応が早いメーカーです。ベイトリールが有名なメーカーですが、スピニングリールも価格を抑えたコスパに優れた製品を発表しています。初心者向けのモデルから価格を抑えた上級の機種まで幅広く出そろっています。

上位のモデルには、撥水コートと腐食しにい素材を使った耐久性のあるベアリングが組み込まれています。良い状態を長く保ち続ける技術なので、釣行の多い方や長く楽しみたい方にはおすすめです。

レバーブレーキリールとは

出典シマノ

ドラグ式スピニングリールは、魚の引きに対応して摩擦を利用して少しずつスプールを逆転させながら糸を出しますが、LB(レバーブレーキ)式は、常にスプールをフリーにして、指でLBを引くとロックするようになっています。逆に指を離すとフリー状態になり、逆回転して糸が瞬時に出るようになります。

LBで調整できるということで、魚とのやりとりがスムーズにできるようになりました。初期のものは、糸がらみなどのトラブルがありましたが、改善されて初心者でも使えるようになっています。

NEXT レバーブレーキリールとは