サビキエサおすすめ15選!|チューブの餌や自作の方法も!

サビキエサの種類②常温タイプ

常温のサビキエサは常温で保存が可能です。冷凍ブロックのように解凍する手間がないことが最大のメリットです。さらに最近では手を汚さないために絞り式になっている商品もあるので手を汚したくない人にはおすすめです。

サビキエサの種類③配合タイプ

配合タイプはアミエビや常温タイプにエサに混ぜて使用します。配合タイプのエサのメリットはまとまりやすいため、カゴに詰めやすく、最近では魚に効果的にアピールすることが出来る商品まで販売されています。自分の釣りスタイルにあった配合エサをお選びください。

サビキエサおすすめ15選!①冷凍のサビキエサ

冷凍アミエビレンガ 内容量900グラム

新鮮な状態で冷凍した商品になっています。自分の好みで集魚剤やパン粉などと合わせて使用するとさらに集魚力アップし、多くの魚をゲットすることが可能です。集魚力が比較的高いと釣り人から評判な商品の1つです。

アミエビブロック(1/18)冷凍アミエビ「釣り餌」

出典:楽天

この商品が発光しアピールすることで、魚にエサの位置を知らせ、釣る確率を上げることが可能です。グラム数も様々なものがあり、釣りの場面に応じて必要な量の商品を選ぶこともできるためおすすめな商品です。

冷凍えさ 国産アマエビ 八切 2キログラム

「アマエビ」を使用している商品であり、防波堤での釣りなど様々な釣りの場面で使用可能です。また、魚の食いつきも良く、ほぐしやすいため釣り人からは評判であり、この商品の釣り人のリピーターも多い商品です。

冷凍 アミエビ 餌

この商品はお好みで集魚剤パン粉などと合わせて使用することにより、集魚力率を上げることが可能です。パックの縁を持ち上げることで持ち手に変わり、持ち運びが便利になります。さらにオリジナルアミエビスプーンが付いているので、手を極力汚したくない人におすすめな商品です。

国産アミ 2キログラム

波止や船でのサビキ釣りに使用することで絶大な効果を発揮出来ます。また、配合エサに混ぜれば集魚力が格段にアップすることが可能です。特徴は品質が高く、厳選したアミのみを使用しているので魚の食いつきも他の商品と比較して高い傾向にあります。

サビキエサおすすめ15選②常温のサビキエサ

NEXT マルキューアミサビキ