根魚って何?その種類と釣り方やおすすめの食べ方をご紹介!

ソイは、メバル科メバル属に分類され、全長は約30~40センチ。大きいものになると全長50センチを超える場合もあります。北海道から九州までほぼ日本全域に生息しており、成長するにつれより深場へと生息域を変化させます。全体的に黒っぽく、背びれのとげが鋭いのが特徴です。

キジハタ

キジハタは、スズキ科スズキ亜目ハタ科ハタ亜目マハタ属に分類され、全長は約30センチ。青森以南から沖縄まで生息しており、特に日本海側に多く見られます。身体の表面にはタテに伸びる茶色の線があり、その上に赤い斑点があるのが特徴です。昔から「幻の魚」とも呼ばれ、釣り上級者の方でも滅多にお目にかかれない貴重な魚です。

根魚の釣れるシーズン

根魚は基本的に1年を通して釣ることができます。ですから「根魚を釣りたい」と思ったときに、いつでも楽しむことができるのも根魚釣りの魅力の一つです。ただいくら1年中釣れるといっても「釣りやすい時期とそうでない時期」とがありますので、魚ごとの目安を載せておきます。カサゴ(ガシラ)11月~4月 メバル11月~5月 ソイ4月~10月 キジハタ6月~11月

根魚の釣れる時間帯

一般的に魚釣りは朝夕マズメが良いとされていますが、根魚の場合は一概にそうとも言えません。もちろん朝夕マズメにもよく釣れますが、ポイントさえ押さえていれば日中でもしっかり釣れます。ただ根魚のほとんどは夜行性なので、釣果を伸ばしたいのであれば夜釣りがおすすめです。

NEXT 根魚の釣れるポイント