胴付き仕掛けの仕掛けの種類は?狙いの魚を釣り上げろ!

ターゲットを決めた釣りも楽しいですが、ターゲットを決めず何が釣れるか分からないっていうのも釣りの醍醐味ではないでしょうか。今回は五目釣りでよく使われる胴付き仕掛けの種類や狙える魚、釣り方やエサの種類などをやさしく丁寧に解説していきます。

この記事をかいた人

Array

胴付き仕掛けとは?

胴付き仕掛けとは針が2,3本付いた仕掛けの一番下におもりを付け、主に海底にいる魚を狙うための仕掛けです。胴付き仕掛けを使った釣りは基本的に季節を問わず一年中楽しむことができ、小型から中型までの数釣りを楽しむことができます。ウキ釣りなどと違ってタナを変える必要もなく、初心者やお子さんにもおすすめの釣り方です。

胴付き仕掛けで狙える魚

根魚

胴付き仕掛けの主なターゲットとなるのが、メバルやカサゴ、アイナメなどの根魚が中心です。さらにはハゼやアコウが釣れたり、カレイが波止際まで寄ってくることもあります。また夜釣りではアナゴが対象に加わり、先ほど名前の出た高級魚アコウの釣果も上がります。メバルは冬場になるとウキ釣りでも釣れるくらいの層にまで上がってくるので、中層付近でもよく釣れるようになります。根魚は障害物や海藻の影などに隠れているので、テトラポッドや海藻が生い茂っているところが特に狙いやすいポイントです。

ハゲ系(カワハギ ウマヅラハギなど)

カワハギやウマヅラハギといった魚種も胴付き仕掛けでは人気のターゲットになります。カワハギやウマヅラハギはフグのように口が小さく、エサを少しずつ食べるため釣り上げるのに少しコツがいる魚です。特に秋口になるとトップシーズンを迎え、釣り場では賑わいをみせます。他の対象魚と同じように虫餌やエビで釣ることができるので、五目釣りを狙う際ついでに狙うこともできます。コツさえつかめば、数釣りも期待できる魚です。

サンバソウ

サンバソウは秋口あたりから胴付き仕掛けでも釣れやすくなる魚です。サンバソウとはイシダイの幼魚のことで、イシダイほどのサイズを狙うのであれば磯のほうに行かないと難しいのですが、小型のサンバソウであれば堤防や漁港でも手軽に釣ることができます。見た目も特徴があり、子供たちのも人気の魚となっています。

おすすめの胴付き仕掛け①

ハヤブサ 堤防メバル・ガシラ 胴突二本3セット

出典:amazon

こちらの仕掛けは、数ある胴付き仕掛けの中でも人気の高いものです。1つの仕掛けに針が2つ付いていて、それが3セット入っています。特徴は上下の針で大きさや強さが異なります。下の針はガシラを想定して強度が強いものになっています。また根掛かりしても、予備が2つ付いているのでお得で安心です。全長も80㎝と短めなので、絡まるといったライントラブルも起こりにくくなっています。

おすすめの胴付き仕掛け②

ささめ針 メバル・カサゴ 3セット D=305

出典:sasame

こちらの仕掛けも人気の商品で、1つの仕掛けに針が3つ付いておりそれが3セット入っています。メバルと表記されていますが、メバル以外の魚ももちろん釣れますのでご安心を。スナップ付きサルカンが付いており、ワンタッチでオモリの交換ができるので状況に合わせながらオモリを変えてみましょう。全長は100㎝程度なので割と扱いやすい長さとなっています。

おすすめの胴付き仕掛け③

がまかつ うきまろ堤防胴突Lちょい投げセット

出典:amazon

この仕掛けは、胴付き仕掛けをちょい投げしたいときにおすすめの仕掛けです。通常の仕掛けは足下や岸際を狙うときは効果的ですが、こちらの仕掛けはチョイ投げにも対応しています。仕掛けの上部にウキが付いているので、仕掛けが立ちます。仕掛けが立つことで根掛かりがしにくく、オモリから仕掛けまで全部セットになっているので、あとはエサだけ準備すればOKです。

胴付き仕掛けで釣るおすすめの時期(シーズン)

胴付き仕掛けでの釣りは基本的に一年中楽しむことができます。とはいえターゲットとなる魚は根魚が中心となるので根魚の釣れやすい時期がおすすめです。以下に魚種別の釣りやすい時期をまとめておきますので是非参考にしてみてください。カサゴ(ガシラ)11月~4月 メバル11月~5月 タケノコメバル12月~4月 アイナメ10月~2月ソイ4月~10月 キジハタ(アコウ)6月~11月

胴付き仕掛けで釣るおすすめの時間帯

どんな魚を狙うにしても一番おすすめの時間帯は、何といっても朝夕マズメの時間帯です。マズメとは簡単に言うと昼と夜の境目の時間帯を表す言葉で、具体的には夜から朝に変わる瞬間、夕方から夜に変わる時間帯のことです。朝方は朝マズメ、夕方は夕マズメと呼ばれています。ただ根魚は夜行性が多いのでより釣果を伸ばしたい場合は、夜の時間帯を狙ってみてはいかがでしょうか。

胴付き仕掛けで釣るおすすめの場所(スポット)

岸際・壁際

まずはテトラポットの際や壁沿いが狙い目です。場所にもよりますが、船着き場などはクッションゴムが付いていて影ができるところがあります。そんな影がある場所や少し変化のある場所には魚が身を隠していることが多いです。堤防や漁港などで影のある場所や変化のある場所があればそっと仕掛けを落としてみましょう。

テトラポット周辺

堤防などにテトラポットがあれば、そこはとてもいいポイントになります。基本的に魚は影やテトラポットの隙間などに身を潜めていることが多いので、テトラ周りも狙いどころです。テトラポットの隙間に仕掛けを入れることができればベストですが、足場が悪かったり、根掛かりが頻繁に起こるようであれば、テトラポットの周りから攻めてみましょう。

胴付き仕掛けおすすめのタックル・リール

竿

NEXT 竿