真鯖のレシピの人気をご紹介!味噌煮やフライパンで作る方法も!

真鯖でできる料理なんて限られているんじゃないかと思われがちですが、そんなことはありません。アレンジ次第でさまざまな料理に変わるんです。この記事では、真鯖という魚という部分や、美味しく食べられる真鯖の旬、みなさま気になる真鯖のレシピについてまとめました。

この記事をかいた人

はじめまして!一人でも多くの方に記事をきっかけに、知らなかったことを知っていただけるように頑張ります!

真鯖とはどんな魚?

真鯖とは世界各地でよく食用として使われているサバ科の魚です。体は円柱状で真中が太く両端が細く、体の背の部分が青緑色、腹の部分が白銀色をしています。

真鯖はサバの種類の一つ

真鯖とはサバの種類の一つです。日本人にとっては最も身近な魚の一つで、昔から食用魚としてなじみ深い魚でもあり、市場では高値で販売されることが多いいわれています。

このほかにも以下の鯖があります。

ゴマサバ

ゴマサバはお腹の部分にごま状の斑点があるのが大きな特徴で、ここから名前の由来となっています。ゴマサバも秋から冬にかけて脂がのりますが真鯖ほどではなくさっぱりとした味わいになります。

タイセイヨウサバ

タイセイヨウサバはその名の通り北大西洋沿岸、地中海、黒海等に生息している鯖です。ノルウェーやカナダなどが原産で、日本のスーパーで売られているサバの加工品やお弁当、お惣菜などはこちらの鯖を使っていることがほとんどのようです。

背中の所にくっきりとしたくの字があり黒い斑点があるのが特徴です。

真鯖は日本全国に生息している

真鯖は世界中の太平洋沿岸地域を中心に、日本列島近海に生息しています。春から夏にかけては産卵期のため北上していき、2~3年で成熟します。秋から冬にかけては南下していきます。

真鯖は釣りや食用で人気

真鯖は釣りや食用でも人気な魚とされています。といいますのも、釣りの点では大衆で泳ぐ習性のある回遊魚のため、時間帯やタイミング、もしくは小さな群れであるがために釣れないことあったとしても、もし釣りやすい時期には比較的簡単に初心者の方でも釣りやすいそうです。

NEXT 真鯖は釣りや食用で人気