2位:フットサル
「フットサル」は初心者でも手軽に始めることができる趣味として人気が高く、女の子も簡単に楽しむことができるのも魅了です。また、フットサル場の開催しているプログラムは事前登録すれば一人からでも参加できるので、そういった点も参加のハードルが下がっている理由の一つです。
ボールを蹴ることができればOK!
ルールもそこまで難しくなく、基本的にはボールを足でけることさえできれば老若男女問わず参加できます。5対5で行いますが、チーム分けは参加したプログラムやチームによって振り分けてもらえます。
複数人で行く場合は、自分たちでチームを組んで他のチームと対戦するのも面白いです。運動量もそれなりにあるので、運動不足で何かを始めたい人にはおすすめの趣味です。
3位:サイクリング
サイクリングも誰でも始めることができ、健康にも良いため非常に人気の高いアウトドアの趣味です。最近ではロードバイクに乗っている人を見かけることも多くなりました。
自転車を漕ぐという新しいスキルを身につける必要がなく手軽に始められることも人気の理由となっています。
コースは自分次第!その日の気分でどこまでも!
自転車も選ばなければ数万円程度から入手することができ、コースも自分次第で様々です。緑を感じる山間を走るのもいいですし、爽やかな海風を感じる海岸線を走るのも魅力的です。体全体で思いっきり風を感じ、全力で走り抜けることで、日々の忙しさを忘れて夢中になれること間違いなしです。
4位:スノーボード・スキー
「スノーボード・スキー」は冬のアウトドアスポーツの定番として定着しています。最近では冬季オリンピックでの日本勢の活躍もあって、スノーボードの人口がさらに増加しているようです。スノーボード・スキーを趣味にすると、毎年その冬が待ち遠しくなり、その期待感によって楽しみは倍増します。
初心者もスクールで安心!
道具もスキー場でレンタルすることができるため、手軽に楽しむことができるのも良いところです。スキー場では初心者向けのスクールも開催しているので、これから挑戦してみたいという方は参加してみることをおすすめします。
5位:サバゲー
「サバゲー」とはサバイバルゲームの略で、エアガンを持って専用のフィールドで撃ち合いをする遊びのことを言います。まるでゲームの中に入り込んだかのように楽しむことができ、非日常的な時間を味わうことができます。
装備はレンタル可能で気軽に参加できる!
見た目のイメージとは違い、防具もつけて安全に競技を行うので怪我などの心配もありません。装備はレンタルが可能なので初心者でもすぐに参加することができます。初心者向けのイベントなども開催されているので、興味のある方は一度足を運んでみては如何でしょうか。