コールマンのホットサンドメーカーで朝食を作ろう!すぐ作りたくなるレシピ21選もご紹介!

コールマンのホットサンドメーカーはランタンの刻印が入り、コールマン好きにはたまらないアイテムです。具材を挟んで焼くだけという簡単でおいしいホットサンドは人気でキャンプの朝にぴったり。そんな手軽に使えるホットサンドメーカーをご紹介します!!

この記事をかいた人

Array

ホットサンドメーカーは2種類ある

ホットサンドメーカーの種類は加熱方法により大きく分けて2種類あります。家庭などでも使用できる電気式のタイプとキャンプなどで直接火にかけて使用する直火式です。これらは焼き上がりや使用用途によってかわってくるので、自分の用途にあった物を使用しましょう。

アウトドアの朝食にぴったり!直火タイプ

コンパクトでシンプルな構造の直火タイプのホットサンドメーカーは、簡単な食材で手間をかけずに熱々のホットサンドが作れます。キャンプでも最も使用するバーナーや焚き火を使って作ることができますが、焦げやすいので火加減の調整が難しいのがデメリットです。

手軽で安全性の高い電気タイプ

電気式の物は火を使わずホットサンドを作ることができるので、家庭で小さなお子さんと一緒に料理をする時も安心してつくれます。また、直火式のように火加減の心配をしなくていいので、サンドしたら待つだけの楽チンタイプです。ただ、電気がないと使用できず、手入れが面倒というデメリットもあります。

コールマンホットサンドメーカーの魅力

ホットサンドメーカーと一言で言ってもコスパな物からメーカー品など様々な物があります。アウトドアの有名ブランドコールマンのホットサンドメーカーならではの魅力はどんなところでしょうか。

食材がくっつきにくい

本体はアルミ製でできており、こびりつき防止のノンスティック加工を施しているため食材がくっつきにくいという特徴があります。調理をしていて一番困ってしまうのが、こびりつきです。調理器具にこびりついてしまうと洗っても落ちにくく、無理矢理擦り洗いをすると調理器具を痛めてしまいます。そんな心配がないのがコールマンです。

コンパクトに収納できる

調理器具は自宅においてもアウトドアにおいても収納に悩まされてしまいます。コールマンはその点、ハンドルを外すことができ収納袋もついているのでコンパクトに収納でき、持ち運ぶ時にも便利になっています。

ロゴマークのランタンが刻印される

ホットサンドメーカーも様々な種類があり、メーカーによってはメーカーのロゴが刻印できる物もありますが、コールマンのホットサンドメーカーはコールマンのシンボルマークとも言えるランタンマークをパンに刻印でき、見た目もおしゃれに仕上がります。

コールマンのホットサンドメーカーをご紹介!

こちらではコールマンのホットサンドメーカーの特徴や使用方法などについてご紹介していきます。使用方法などを知って、美味しいホットサンドを作りましょう。

コールマンホットサンドクッカー

出典:Amazon

Amazonで見る

スペック

  • 使用時サイズ:約13.5×40×3.8(h)cm、収納時サイズ:約10×20×2.5cm
  • 重量:約550g
  • 本体材質:アルミニウム、ハンドル材質:スチール、ウッド
  • 付属品:収納ケース

特徴

ツーバーナーで手軽にホットサンドを作ることができます。ハンドル部分が木製のため、ハンドル部分が熱くなりにくい溶けにくいというのが安心して使えるメリットです。本体の中は中央に斜めの切り込みが入っているため三角の形に焼け上がるため切り分けた時もおしゃれに見えます。蝶番部分が外れるので使用後は丸ごと洗うことが可能です。

使用方法

Kalipco28 / Pixabay

食パンは耳付きの6枚切りだと厚すぎるので、8枚切りの物を使用しましょう。耳はカリカリ香ばしく、中はふっくらのホットサンドが作れます。アルミ製で熱伝導率が高いので強火で使用すると焦げてしまうので、弱火で焼くようにしましょう。時々、焼き加減を見ながらランタンの刻印がキレイに付いたら出来上がりです。

使用時に注意しておくポイント

便利でおしゃれな人気のコールマンですが、使用時に注意するべきことも何点かあります。失敗してしまったら、せっかくのホットサンドも悲しい結末になんてことになるのは避けたいです。

焼き上がり時、三角の切れ込み部分が離れにくい!

三角の切り込みが入って便利な反面、切り込み部分が切れないなんてこともあります。焼きすると切り込み部分が焦げて硬くなってしまうので焼き加減には注意しましょう。また、手で半分にするよりは包丁で切るようにしましょう。

火加減

使用方法でも述べていますが、コールマンのホットサンドメーカーはアルミ製のため火の通りがとても良いです。火加減に注意しながら焼かないとあっという間に真っ黒焦げになってしまいます。絶対に強火ではなく弱火で焼き加減も見ながら焼くようにしましょう。

ホットサンドで作るおいしいレシピ11選!簡単、定番メニュー

パンに食材をのせて挟んで焼くという手軽に作れるホットサンドですが、おいしく食べるためにはどんなメニューがあるのでしょうか。忙しい朝にも簡単に作れるメニューをご紹介していきます。

定番はハムとチーズ

ホットサンドのど定番と言えばハムとチーズのホットサンドです。食パンにハムとチーズを挟んで焼くだけの簡単メニューですが、アツアツのパンにトロッと溶けたチーズが最高の鉄板メニューです。

材料

  • 食パン:2枚(8枚切り)
  • ハム:2枚
  • とろけるスライスチーズ:1~2枚
  • マヨネーズ:お好みで

作り方

  1. ホットサンドプレートにマヨネーズを塗った食パン・スライスチーズ・ハムのせます。
  2. 1にチーズ・ハム・マヨネーズを塗ったパンを重ねで焼き加減を見ながら焼きます。
  3. 綺麗に焼け目が付いたら完成です。

チューブのツナマヨで簡単ツナマヨホットサンド

パンにもご飯にもベストマッチのツナマヨですが、ホットサンドにするとカリッと焼けたパンにしっとりとしたツナが絶品です。スーパーなどで売っているチューブタイプのツナマヨを使用するとより簡単に作れます。

材料

  • 食パン:2枚(8枚切り)
  • ツナマヨチューブ:お好みで
  • レタス:2枚

作り方

  1. レタスはさっと洗い水気を切ります。
  2. ホットサンドプレートに食パン・レタス・ツナマヨチューブをギューッと好きなだけのせます。
  3. レタス・食パンを重ね焼き加減を見ながら焼きます。
  4. 綺麗に焼け目が付いたら完成です。

残り物で簡単カレーホットサンド

前日に作ったカレーの残りを挟むだけのリメイク料理です。チーズを一緒に挟んで焼けば、溶けたチーズがカレーにコクを出してくれます。残ったカレーもひと手間加えて変身させましょう。

材料

  • 食パン:2枚(8枚切り)
  • 前日の残りのカレー:適量
  • スライスチーズ:2枚

作り方

  1. ホットサンドプレートに食パン・チーズ・カレーの順にのせます。
  2. チーズ・食パンを重ね焼き加減を見ながら焼きます。
  3. 綺麗に焼け目が付いたら完成です。

がっつり食べたいときはハンバーグのホットサンド

今日はがっつり食べたいなんて時におすすめはハンバーグのホットサンドです。ボリューム満点でお腹も満たされるメニューです。

材料

  • 食パン:2枚(8枚切り)
  • スライスチーズ:2枚
  • レタス:2枚
  • ハンバーグ:1個
  • マーガリン:適量

作り方

  1. レタスはさっと洗い水気を切ります。
  2. ホットサンドプレートにマーガリンを塗った食パン・レタス・チーズ・ハンバーグの順にのせます。
  3. チーズ・レタス・食パンを重ね焼き加減を見ながら焼きます。
  4. 綺麗に焼け目が付いたら完成です。

サンドイッチの定番BLTをホットサンドで食べよう

NEXT サンドイッチの定番BLTをホットサンドで食べよう