サワガニってどんなカニ?その生態から飼い方まで徹底解説!!

サワガニのことをどれくらい知っているでしょうか。知っていそうで知らなかったサワガニの生態や特徴、また、実はとっても楽しいサワガニの飼い方について紹介します。サワガニの飼育では必要な準備や餌のあげ方、注意点など細かく説明します。

この記事をかいた人

楽しさが伝わるように書いていきます!
Array

サワガニの基礎知識

一度は、聞いたことがあるサワガニ。小さくてかわいいカニです。民話のさるかに合戦でもお馴染みです。そんなサワガニの詳しい生態や習慣などを知らない方もいるでしょう。ここでは基本となる知識を紹介していきます。では、見ていきましょう。

サワガニの生態

エビ目カニ下目サワガニ科に属するカニです。カニの中でも体は小さく2~3センチ、脚を含めても7センチ程度の大きさにしか成長しません。活動している時期は春から秋。冬は水辺の岩の陰に隠れて冬眠しています。

また、体の色はこげ茶色から青っぽい色と様々です。これは、棲んでいる地区によって体の色が変わってきます。甲羅には毛が生えておらず、ゴツゴツ感はありません。つるつると滑らかな甲羅が特徴です。

サワガニの生育地と分布

春から夏の初めに交尾をし、メスのお腹に直径2ミリくらいの卵を何十個と抱えて育てます。子供は孵化しても少しの間、母親のお腹ですごします。他のカニと違い海に出ることはないのです。分布ですが、上は青森から下は沖縄まで棲んでいる事が分かっています。残全ながら、北海道に棲んでいません

サワガニの習慣と食性

サワガニは夜行性なので昼間は基本的に岩や石の下に隠れています。ですが、雨が降っている時は昼間でも活動をする事があります。食性は雑食性で海藻類、水の中にいる生き物、カタツムリ、ミミズなどなんでも食べます。

サワガニってどんなカニ?

生態や、習慣などわかりました。ここからは、もう少し掘り下げてみていきましょう。このカニはスゴク身近に感じる事のできる生き物です。どの場所で見る事ができるのか、どういった所に多いのか見ていきましょう。

日本の固有種

サワガニは日本の河川にしか棲んでいない日本固有種の生き物です。棲んでいる地区は上の分布で紹介した通り北海道以外の日本全域、種子島や屋久島などです。日本以外にも棲んでいそうなサワガニですが海外にはいません。こう聞くとスゴク身近な生き物です。

日本で唯一の淡水カニ

カニと言ったら海に棲んでいるイメージがあります。有名なタカアシガニや毛ガニなんかは海に棲んでいます。ですが、サワガニは別です。日本で見る事のできるカニの中で淡水に棲んでいて海にいかない唯一のカニがサワガニです。

綺麗な水が好き

サワガニは綺麗な水を好み川の日本全域の上流から中流に棲んでいます。他にも小川や山沿いの民家の溝でも見る事ができます。水が綺麗な所であれば済むことのできるカニです。また、綺麗な水の所にしか棲んでいないので、川の指標生物としても知られています。

サワガニを捕まえよう

サワガニへの興味が深まってきました。ここからは、実際に捕まえたいけど、どこで捕まえればいいのか、見つけたらどうすればいいのかを紹介していきます。また、捕まえるのが難しい場合はペットショップで買う事ができるのかと言う疑問にお答えしていきたいと思います。

何処で捕まえられるか

サワガニはきれいな水が好きとお伝えしました。お気づきの方もいるでしょう。きれいな水がある所に行けば捕まえる事ができます。きれいな水、川沿いで川幅が狭く岩や石が多い場所がおすすめです。ポイントを見つけたら岩の下を覗いたり石をひっくり返してみましょう。きっと見つかるでしょう。

見つけたらどうすればいい?

では、実際に見つけたらどうしたらいいのでしょうか。見つけたら素手でつまんで捕ります。素手でつまむときは親指と人差し指または、親指と中指で甲羅の両端をつまむようにしましょう。こうして取るとハサミに挟まれることなく捕ることができます。

ペットショップで購入も

この可愛いい生き物を買う事は可能なのでしょうか。結論、買う事は可能です。ペットショップで飼育用のサワガニを買うなら500円前後で販売している所が多いです。また、食用であればスーパーでも購入する事ができます。

サワガニを飼育しよう

飼うにはどうやったらいいのでしょうか。飼うのが難しいと思っている方もいることでしょう。ここからは、サワガニを飼うのは難しいのか?または簡単なのか?を紹介していきます。一緒に飼い方も、みていきましょう。

実は飼うのは簡単

サワガニを飼うのは難しそうと思っている人も多いのではないでしょうか。飼ううえで、いくつかのポイントがあります。そのポイントを守もって飼えば、それほど難しくないです。では、どうやって飼育をしたらいいのでしょうか。

飼育の方法

飼う方法は、いたってシンプルです。飼うための水槽と水槽に敷き詰める土や石を用意します。忘れてはいけないのが水とエサです。水は水質に注意していないと早く死んでしまうので注意して下さい。これらの物を用意したらサワガニを飼う事ができます。

サワガニの餌は何?

エサは何をあげたらいいか迷うところです。基礎知識の所でもお伝えしました通り雑食の生き物です。サワガニが棲んでいる所で虫や小さい魚を捕って与えれば大丈夫です。ですが、捕りに行くのが大変な場合は、市販されているエサを与えましょう。専用の餌が無いのでザリガニや亀の餌でいいでしょう。

餌はいつあげればいい?

続いては、エサをあげるタイミングです。餌をあげるタイミングは2、3日に一回のペースで与えれば問題ありません。餌を与える時は栄養が偏らないようにする事も大切です。量はどれくらい与えればいいのでしょうか。

餌はどのくらいあげるの?

エサを与える時の量は食べ残しをしない量を与えるようにします。エサの量を適量にしないと水が早く汚れてしまいます。適量はサワガニの大きさによって変わります。ですので、エサを与えた後にどれくらい食べたか確認すると良いでしょう。

サワガニの飼育を準備しよう

サワガニの飼育を始めるには道具の準備が必要になります。ここでは必要な道具、大切なポイントを紹介していきます。ここで紹介するポイントは非常に大切になりますので必ず守るようにしましょう。

水槽などの入れ物を用意しよう

飼うのに必要な物が水槽や水槽の代わりになる物です。サワガニは脱走するのがスゴク上手な生き物です。そのため、水槽や水槽の代わりになるものを用意する時はフタがあるものを選ぶようにしましょう。

陸地や隠れ家を作りましょう

NEXT 陸地や隠れ家を作りましょう