バーベキュー食材の変わり種などおすすめ食材をご紹介!

最近はバーベキューが一般的になってきました。あたたかい季節になると、スーパーやホームセンターにはバーベキューセットが並び、花見や夏のキャンプ場などのバーベキューエリアは予約がむずかしいほどの人気ぶり。その場の主役はもちろん食材です。定番の物から、SNSにピッタリな物、子どもが大好きなものまで一気にご紹介いたします。

この記事をかいた人

家族で釣りや登山を楽しんでいます。 今年の目標は4歳の息子との富士登頂です! アウトドアのアイテムを調べるのは毎日の楽しみ。 よろしくお願いいたします。

バーベキュー食材にはこれがなきゃ!2018年版ランキングを解説!

RitaE / Pixabay

バーベキューには、安定の人気を誇る食材から新しい食材までさまざまなものがあります。2018年はどんなお肉が人気があったのでしょう。これを抑えておけば、歓声が上がること間違いなし!

お肉部門

バーベキューの花形・お肉。どんと盛られたお肉を焼きあげれば、ジューシーな肉汁がはじけます。それだけでみんなのテンションが上がります!

【急上昇!】鶏の丸焼き

今年はビール缶で鶏の丸焼きを作る人が急激に増えました。丸焼きというとハードルが高いように感じますが、最近はネットで販売しているところも増えて身近になりましたね。ビール缶で作れるというのも手軽で、挑戦しやすいポイント。インスタ映えも抜群です。

【安定の食材】サーロインステーキ

バーベキューといえば牛肉! 鉄板の人気です。お肉を豪快に焼いて、厚く切り分けてかぶりつきましょう。シンプルな味付けでも、凝った手作りソースでもなんでもござれの王様です。

野菜部門

野菜もしっかり食べましょう。普段そんなに野菜を食べないな、という人でも、いつもと違う調理方法に挑戦すれば楽しいですよ。

【急上昇!】トマト

チーズの人気にともなって、トマトの人気もぐんぐん高まってきました。プチトマトをお肉で巻いても、大きなトマトを半分に切ってチーズをのせて焼いてもおいしいですよ。

【安定の食材】とうもろこし

女性にも子どもにも大人気な食材、とうもろこし。じっくり焼き上げることで、豊かな甘みが感じられます。五センチくらいの輪切りにすると食べやすいですが、一つ丸ごと焼いてワイルドにかじりつくと、アウトドアを楽しんでいるという雰囲気が出ます。

魚介部門

NEXT 魚介部門