投げ竿のおすすめ15選!選び方のポイントからシマノやダイワの竿もご紹介!

目次

シマノ ホリデーパック 10-240Tのスペック

ホリデーパックのラインナップは10-180~30-270まで12段階に分かれています。サイズの最後についているTはテレスピンンガイドで、釣り竿のガイドが空回りするのを防止する機能が付いています。価格は10-240Tで6180円です。(2019年1月下旬Amazon価格)

  • 全長(cm):240
  • 収納寸法(cm):45
  • 継数(本):8
  • 自重(g):143
  • オモリ負荷(号):5~20
  • 素材:グラス

投げ竿のおすすめ15選|ダイワ リバティクラブ ショートスイング15号-300

ダイワ(DAIWA) スピニング ロッド リバティクラブ ショートスイング 15-300 釣り竿

Amazonで見る

次に紹介するのはダイワのリバティクラブの中でもちょい投げに利用できる、ショートスイング15号-300です。長さは300あるのでちょい投げにしてはやや長めです。浜辺を自由に楽しむ。ビギナーの方が釣りを楽しみを感じられる1本です。

ショートスイング15号-300の特徴

ちょい投げに使用される竿は、ルアーロッドに近い性質を持つ竿と、投げ竿に近い性質を持つ竿に分かれます。ショートスイング15号-300は完全に後者。投げ竿の魅力が一杯に詰まったコンパクトでお手軽なスタンダードモデルです。

ショートスイング15号-300のスペック

ショートスイング15号-300の価格は2019年1月下旬の楽天価格で約6500円です。ちょい投げにしてはやや高い竿になりますが、ダイワ品質だと考えれば安いとも言えます。ショートスイングのラインアップは10-240~20-330までの12段階です。

  • 全長(cm):295
  • 収納寸法(cm):71
  • 継数(本):4
  • 自重(g):240
  • オモリ負荷(号):15
  • 素材:グラス

投げ竿のおすすめ15選|ダイワ モバイルパック

ダイワ(DAIWA) バスロッド スピニング モバイルパック 705TMLS バス釣り 釣り竿

Amazonで見る

ダイワのモバイルパックはちょい投げに対応した振出ロッドです。特徴はよりルアーロッドに近い性質を持っていることです。淡水のバスゲームや、アジングやメバリングといったライトゲームに力を発揮し、シーバスだって狙うことが出来ます。

ダイワモバイルパックの特徴

ちょい投げに対応するモデルでありながら、ルアーフィッシングを愛するアングラーの気持ちに寄り添ったモデルです。性能にもこだわった取り回しが良いモデルで9300円とやや高価です。本格的にちょい投げをしたい!道具にだってこだわりたい人向けの1本です。(2019年1月下旬Amazon価格)

NEXT ダイワモバイルパックのスペック