ダイワモバイルパックのスペック
ダイワモバイルパックのラインナップはルアー竿と同様にカテゴライズされています。繊細さを追求したメバリングモデル。遠投を得意としたロングモデル。ちょい投げにも対応したオールラウンダーモデルといった具合です。
- 全長(cm):213
- 収納寸法(cm):53
- 継数(本):5
- 自重(g):100
- オモリ負荷(号):6~12
- 素材:グラス
本格的な投げ竿を紹介!ダイワ編
ココからは本格的な投げ竿を紹介します。先ずはダイワの竿から紹介します。ダイワの投げ竿はラインナップが豊富でとても人気があります。入門者向けの投げ竿から、トーナメントで使用するようなハイスペックな竿まで順番に紹介していきます。
投げ竿のおすすめ15選|リバティクラブ サーフT 20-360
リバティクラブサーフTはこれから本格的に投げ釣りを始める方にも扱いやすい、癖の少ないモデルです。投げ釣り一般に万能的に使うことができ、15号~20号といった軽めのオモリに対応するサイズもあります。ちょい投げと本格的な投げ釣りの中間に位置するタイプです。
リバティクラブ サーフTの特徴
ダイワはリバティークラブの特徴を「浜辺を自由自在に楽しむ」と紹介しています。釣りの楽しみを多くの人に知ってもらうために、扱いやすく、トラブルを少なく、頑丈に、これから投げ釣りを始める方が面白いと感じるためのスペックに拘ったモデル。それがリバティクラブサーフTです。
リバティクラブ サーフTのスペック
リバティクラブサーフTのラインアップは15-270というちょい投げのお兄ちゃん的なスペックから、本格的な30-450まであります。大型のリールをガタつかせずにホールドするステンレスリールシート、竿のねじれによるパワーロスを防ぐブレーディングXが装備されています。
- 全長(cm):360
- 収納寸法(cm):102
- 継数(本):4
- 自重(g):265
- オモリ負荷(号):15~25
- 形態:振出
- ブレーディングX
- ステンレスリールシート
投げ竿のおすすめ15選|入門者のおすすめプライムサーフT
プライムサーフTはダイワの投げ釣り竿の中では入門者向けで、これから投げ釣りに本格的に参加したいという釣り師に向いた最初に1本です。対象魚を絞らないオールラウンダーなモデルでありながら品質はもちろん「本格派」です。