イサキを刺身で食べてみよう!さばき方やアレンジレシピも!

イサキは他の白身魚に比べると、特に魚臭さも少ない魚です。味は淡白であっさりとしていて女性にも食べやすいです。塩焼きで食べると、皮が非常に香ばしく、臭みもより以上に消されるようです。

イサキを刺身で食べてみよう!捌き方をご紹介

イサキは細かい鱗があり、背びれなどのひれは尖っていて指を怪我したりするので注意をして捌いてください。捌き方もいろいろあるかもしれませんが、一般的な方法を紹介しますので、一度捌いてみて感触をたしかめてください。

イサキの捌き方①鱗をとる

イサキは鯛のように鱗があり、鱗取りで取ってください。値段の高いものでなくても、100円ショップなどで売っているものでも十分鱗が取れます。余り勢い良く取るとシンクの外まで飛ぶので、注意してください。

イサキの捌き方②頭を落とす

頭を左に置き、胸びれの後ろから包丁を傾け、中骨のところまで切ります。反対側にひっくり返して、同じ様に胸びれ後ろから包丁を斜めに入れ、頭を切り落とします。包丁が切れないと、骨まで切れないのでよく切れる物を使用して下さい。

イサキの捌き方③内臓をとる

頭を落としたら、腹側を手前にして置き、腹から肛門の下あたりまで切り、内臓をかき出します。内臓の腸のような部位は取るのに苦労します。中骨の部分には血合いがあるため、包丁で少し切れ目を入れ、流水で奇麗に洗い直します。

イサキの捌き方⑤三枚におろす

腹側に包丁を当て、尾びれの方に切っていき、背びれに沿って尾から頭方向に、中骨が当たるまで切り込んで行き、ます。反対側も同じく中骨が当たるまで切ります。包丁は一気に切っていたほうが、切り口もきれいになります。

イサキを刺身で食べてみよう|イサキの刺身のレシピ

イサキは塩焼きが一般的ですが、刺身はお勧めということで、美味しく食べられる数々のレシピがあります。その中でも、食べやすくておいしい食べ方があり、レシピをいくつかご紹介しますので是非試してみてください。

NEXT イサキは食べやすく美味しい