極細ラインの結束にはノットアシストアイテムが便利
極細PEラインの結束はどうしても面倒な作業です。冬のかじかんだ手では時間もかかるし、夜は極細糸が見えにくいので大変な作業です。ノットアシストアイテムがあれば極細ラインの結束もささっと簡単!驚くほどキレイにFGノットを作ることができます。
よつあみ(YGK) Yノッター
0.2号が結べるノットアシストツール。メインラインPE0.2〜0.3号、ショックリーダー:0.6号〜12号対応。高額ながら納得できる商品です。これさえあれば、極細PEラインにも臆することなくトライできます。
第一精工 ノットアシスト 2.0
ノットアシストアイテムの中でも代表的なヒット商品。揺れる船の上でも慣れれば5-6分で完璧なFGノットが作れます。PEラインユーザーにとっては手放せなくなるウルトラ便利アイテムです。
タカ産業 FG System Hold2
カラビナの部分をベストやバッグに固定して使用するノットアシストアイテム。単純なツールですが、これ一つあるだけでFGノットが断然キレイに速く作れます。どこへでもぶら下げて持ち歩けるコンパクトさも魅力。
ハピソン 計測FGノットプライヤー YQ-860B
プライヤーとノッターがひとつになりました!FGノットを作る際の編む、締める、切る、を一台でこなします。魚のサイズを測る計測アプリ用のマーカーも付いています。PEライン0.3~6号に対応。
アジングPEラインはまだまだ進化中!
アジング専用PEラインは次々とニューモデルが登場しています。これからもデメリットを克服した次世代型PEラインがどんどん主流になって行くでしょう。今は高価な極細ラインも廉価版が出てくれば、さら気軽にアジングを楽しめますね。各メーカーのアジングPEライン情報はぜひこまめにチェックしてください!