スピアフィッシングって?道具や技術など知っておきたいポイント総まとめ

Amazonで見る

  • 直径 約33cm
  • 目視しやすいフラッグ付き
  • 下部にアンカーポイント
  • 16mスナップフック付きのフロートライン

フロートは海上を通るボートなどに目印として使用したり、捕まって使用したりできるので非常に便利です。ロープを括り付けて一時的な物置場として使用する場合もあります。使用シーンに合わせて、大きさなど好みのものを選択しましょう。

ダイビングウォッチ

O.ME.R(オマー) SP-1 フリーダイビング専用リストコンピューター 865100

Amazonで見る

  • フリーダイビング専用のリストコンピュータ
  • 深度表示
  • ダイブタイム表示
  • 水温表示
  • 最大200ダイブ記録

今どれくらいの深度にいるのか?どれだけの時間潜っているのか?という事を数値としてしっかりと把握することが、素潜りを行う際に非常に重要になります。選び方のポイントは、時間・深度が分かるもので、防水性能は200m程度があると安心です。フリーダイビングモードのダイブコンピュータがあれば潜水時間や深度をアラームで通知する機能もあり、安全性はより向上します。

スピアフィッシングの技術:これだけは必須

スピアフィッシングを始めたいと思われた時、最低限身につけておかなければならない技術をご紹介します。難しく思えるかもしれませんが、コツを掴めば誰でも可能なのでプールなどで練習してみましょう。

ジャックナイフで潜る

潜水する時に基本となる潜り方です。海面からお辞儀をするように上半身を90度曲げて潜り、力強く底に向かってキックします。この時手を使って真っすぐ水をかく事がコツです。

耳抜きは必ずできるように

耳抜きは、水中の気圧と体内の圧力のバランスがずれることによって引きおこる鼓膜の痛みを防止するために行います。最悪の場合は鼓膜が損傷してしまう事もありますので、耳抜きの技術は必ずマスターしておく必要があります。慣れるまでは片手で鼻をつまんでから、鼻に空気を送ります。この時あまり強く吹きすぎるとクラクラしてしまうので軽くで大丈夫です。耳抜きは水中で違和感を感じたらこまめに行いましょう!

スピアフィッシングの技術:魚突きのテクニック

魚を捕まえる基本的な3テクニックをご紹介します。初心者でも狙える方法から、素潜りがある程度上達した中・上級者向けの狙い方までありますので、自身のレベルに合ったテクニックを習得しましょう!

比較的簡単な「穴撃ち」

穴撃ちとは、海底にある岩影など、限られた狭い場所に潜んでいる魚を狙います。穴撃ちのメリットは、魚の警戒心が比較的少ない事や逃げ場がなく狙いやすいので、手銛の扱いに不慣れな初心者でもゆっくりと狙い定める事ができます。狙うポイントは魚の頭から頚部にかけて中心をしっかりと狙います。

初心者向けの「ダイブボム」

ダイブボムは水面から魚を探して狙いを定めます。魚の真上で潜水し、静かに近づいて手銛で突きます。潜水時間に自信のない方でも、この手法であれば潜水時間も短いのでおススメです。潜る際に、フィンで海面を蹴って音を立ててしまわないように気を付けましょう!

中・上級者向けの「ボトムハント」

深度や潜水時間に余裕が出てきたら、海底で岩影などに潜んで狙うボトムハントに挑戦してみましょう!魚をおびき寄せたり、待ち伏せしたりと水中でしか味わえない魚との駆け引きがとても面白いです。

スピアフィッシングのルールとマナー

日本ではスピアフィッシングは許可されいている場所や道具、捕獲していい生物など、細かいルールが存在します。しっかりとルールやマナーを把握した上で、スピアフィッシングを楽しむようにしましょう。

日本では都道府県条例を守る

海洋資源を守るために、都道府県別の条例で漁業調整規則が決められています。都道府県漁業調整規則は水産庁のホームページで確認する事が出来ます。「ヤス」が許可されている都道府県では一見スピアフィッシングができるように思えますが、水中マスクの使用が禁止である都道府県もありますので注意してください。県の水産課で確認をとるようにしましょう!

NEXT 漁禁止区域に立ち入らない