骨酒を気軽に楽しもう!骨酒の作り方のコツから魚に合う日本酒まで!

正月のお雑煮用に焼き干ししたものが出汁として使われる宮城県はハゼの名産地です。また米処としても有名で多くの酒蔵があります。全国区といえる浦霞も辛口でおすすめなのですが少し値段が張ってしまうのでここはコストパフォーマンスの良い真鶴をおすすめします。江戸時代から続く由緒ある酒蔵で作られた歴史ある一品です。

骨酒を野外で楽しもう

渓流釣りを楽しむ人が、釣った魚と持ち合わせた日本酒を使って作ったのが始まりという説があるように、今でも自然の中で骨酒を楽しむ人も多くいます。ここではそんな時に必要な知識やアイテムを紹介します。

魚は串刺しにして焼こう

釣った川魚を使う場合にはまず焼かなくては始まりません。この際はうまく串刺しににて遠火で炙ってあげることが肝心です。あまり火に近いと外ばかりが焼けて生焼けなんてこともあるので注意しましょう。以下に内臓を処理した後の串刺しの仕方が詳しく紹介されている動画があるので参考にしてください。

便利アイテム①captain stag竹串

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー BBQ用 串 竹製 30cm 20本入M-6436

その辺にある棒切れや割り箸でもいいのですが先が鋭利じゃないと刺す際に手間取ります。かといってステンレス製の串だと雰囲気が出ないという人にはこちらの竹製の串をおすすめします。滑りにくいため刺した時に食材が回転したり、するりと抜けるのも防いでくれます。

Amazonで見る

便利アイテム②leaking 焚き火台

leanking 焚火台 バーベキューコンロ 折りたたみ コットン手袋付属 18×15x15cm 490g軽量 ステンレス材質 収納バッグ付き 折りたたみコンロ ステンレス鋼 アウトドアコンロ 焚き火台 ウッドストーブ キャンプ用 バーベキュー コンパクト

河原の石を組み合わせて焚き火の環境を作るのもいいですが適した石がない場合もあります。いざという時にこの焚き火台があると役に立ちます。500g以下と軽量でコンパクトな作りになっているので足場が悪い場所でも持ち運びがそこまで苦になりません。

Amazonで見る

 

便利アイテム③epios 蓋つきステンレスマグ

ステンレス 二重構造 蓋付き マグカップ 200ml

二重構造のステンレス製のマグがあると冷めにくいため、長い時間にわたって熱々なものを楽しむことができます。さらに蓋つきであれば蒸らし用にラップを持ち歩くこともなくなるのでとても便利です。

Amazonで見る

骨酒は酒器選びも楽しい

骨酒にはそれ専用の酒器があります。川辺などでワンカップに浸して飲むのも野性味溢れていて素敵ですが、家などで飲む場合にはぜひこだわりたいものです。使いやすいことは言うまでもなく、さらに小粋な雰囲気が出ること間違いありません。

骨酒用の酒器がある

素材を入れやすくするために横長に口が広げられた徳利が特徴的で、その多くは魚や舟などをモチーフにして作られています。材質も陶器や磁器などがあり中には有名な職人によって焼かれた高級品もあります。繊細さとユーモアを組み合わせた酒器は食卓を華やかに演出する一方で、独り静かに味わう時間にも最適な道具といえます。

サイズは大から小まで揃っています。独り飲みが多い場合は小で十分ですが、何人かで飲む機会が多い場合はそれを想定したサイズを選ぶようにしましょう。徳利のデザインに合うように盃とセットで販売されているので後々組み合わせ選びが面倒な人におすすめです。また多くの酒器は直火厳禁とされているものが多いので気をつけましょう。

NEXT おすすめの酒器①宗峰窯 織部吹  イワナ  骨酒用