100均のランタンが予想以上にスゴイ!気になる魅力から自作まで大公開!

Array

カラフルな色のついたセロファンを使用して、ライトの色を変えることができます。白い光がほとんどなので、これを挟むことによってカラフルな光を作ることができます。おすすめは暖色の優しい光になる黄色です。

100均ランタンの真価はキャンプで発揮!おしゃれにも実用にも

ここまでご紹介してきたランタンを、実際のキャンプのときにどういったシーンで使用すればいいのかを写真と一緒にご紹介していきます。中にはおしゃれに使い方を工夫してる方もいるので、ぜひ参考にしてみてください。

天井に吊るしておしゃれに

テントの天井に吊るして使用している写真ですが、吊るし方もきれいに円形になるように配置していておしゃれに見えます。明るさもこれだけあれば内側全体が照らされて快適に過ごすことができそうです。

季節のイベント時に

秋のハロウィンの季節にキャンプをしている写真です。シールでランタンに顔をつけて、可愛らしいオバケを表現しています。このように季節のイベントごとに、それにちなんだデコレーションをするのもおすすめです。

事故防止として

写真のように何かに引っ掛けて使用することができるのも軽い作りのこのアイテムの魅力の一つですが、これを利用してテントを外側で固定しているロープなどに吊るすことで、それにつまづいて怪我をするなどと言った事故を防ぐこともできます。ただし屋根のない所で使用する場合は防水かどうかの確認をしてから使用しましょう。

どうして100円で買うことができるのか

なぜこれだけのクオリティの商品が安い価格で購入できるかという理由についてですが、これは100円ショップの仕組みを知ることで解ってきますので簡単にご紹介していきます。

中には100円以上の価値のあるものもある

様々なジャンルの商品が安い値段で提供されていますが、その原価は1~120円までと幅があり物によっては損している商品も混ざっているのです。しかし結果的には黒字になり、その理由としては幅広いジャンルを安価で提供することで客が集まりやすいという点にあります。

使用する際の注意

100円とはいっても、長く使うことに越したことはないですしせっかくデコレーションしたものが壊れてしまうのももったいないので、いくつかの注意点を守って使用するようにしましょう。

丁寧に扱おう

まずは何よりも丁寧に扱うことが重要です。安い分耐久性は高くないので高い所に吊るして使用してるときも落として壊れないようにするなど注意して使いましょう。

雨に注意する

前項でも少し触れましたが、天井のない所で使用する際には雨に気をつけましょう。中には防水のものもあるかもしれませんが、100均のほとんどがそうでないことが多いです。電池を使うアイテムなので十分気を付けて使用しましょう。

100均グッズで作るオリジナルランタン①コップで簡単に

これまで既製品として売られているもののご紹介をしてきましたが、ここからは同じく100均のアイテムを使ってオリジナルのものを自作している例をご紹介していきます。100円以上にはなってしまいますが、シールでデコレーションする以上に個性的なものを作ることができますので、ぜひ参考にして真似してみてください。

必要な材料

作り方は後ほど詳しくご紹介しますが、簡単に言うといくつかの物を縦に積んでいくだけなので工具のようなものは必要ありません。まずは台となる部分に円形で3cm程の深さのあるトレー、光る部分にガラスのコップか瓶、最後に傘となる部分に瓶の蓋などを利用します。あとは灯のLEDキャンドルと、繋げるための接着剤、艶消し用のニスが必要となります。

作り方

材料の紹介時に少し触れたように物を積んでいくだけなので簡単にできてしまいます。台となるトレーに瓶を口が上になるように接着し、中にLEDキャンドルを入れて蓋を被せれば完成です。LEDキャンドルのスイッチを操作できるように蓋は接着しません。必須ではありませんが瓶の内側には艶を消すためのニスを塗るのがおすすめです。

100均グッズで作るオリジナルランタン②鍋でかわいい見た目に

こちらも自作方法のご紹介で、鍋を使用する場合です。基本的に材料や作り方などに大きな違いはありませんが、鍋を使用することで可愛らしい見た目になります。使用する材料で見た目の雰囲気が結構変わるので自分なりに工夫してみるのも良いかもしれません。

必要な材料

ひとつ前の作り方の時とほとんど変わりませんが、台となる部分と蓋となる部分を別々で揃える必要がなく小さめの鍋一つで済みます。光る部分に瓶やコップなど透明なものだけでできます。あとはLEDキャンドルと接着剤、お好みで艶消し用のニスになります。

作り方

作り方も大きな違いはなく、接着剤で付けるだけでできます。鍋を底が上になるようにして置き、瓶などを口が上になるように接着、中にキャンドルを入れて鍋の蓋を被せれば完成です。

100均グッズで作るオリジナルランタン③電球瓶でおしゃれに

少し変わったものを組み合わせて作る方法で、おしゃれな見た目が特徴です。材料はセリアで確実に入手できますが、他のお店でも似たものがあれば代用することは可能です。

必要な材料

この作り方は他と違った造りですが、材料も作り方も簡単です。電球瓶と、セリアで売られている吊りランプ風オブジェというのを利用します。あとはLEDライトだけで大丈夫です。

作り方

LEDキャンドルを瓶の中に入れてオブジェと組み合わせるだけでできてしまいます。本当に簡単な手作業で完成してしまい、見た目もおしゃれなのでおすすめです。

100均ランタンを改造する強者も

中には既製品を改造して利便性を向上させたり性能を引き上げたりして使用している方もいます。何千円もするものに比べ、安価で造りも簡単というメリットがあり改造もしやすいです。改造の内容としては、他の照明を使用して明るさを強化したり、USB接続で充電できるようにしたりです。

必ず自己責任の元で行う

実際に行っている方がいるため改造自体はしても大丈夫ですが、する場合は自己責任の元で行ってください。電池に繋がなければ感電などの事故の心配はありませんが、故障して使えなくなることはあり得るので注意しましょう。

100均のランタンでキャンプをより明るく楽しく盛り上げよう!

キャンプなどのアウトドアでは必需品と言っても過言ではないアイテムなので、アウトドアメーカーのものを買うという方も少なくないかと思いますが、それよりも安いコストで同等の性能を得ることができるというのが、この記事を通して伝われば嬉しく思います。可愛くデコレーションしたりおしゃれに飾ってみたりと、使うこと以外の楽しみもできるので是非一度試してみてください。