Contents
ジョインテッドクロー128+ウエイトシール
ジョインテッドクロー128はフローティングタイプです。これにウエイトシールを貼り付け、スローシンキングにチューニングにしてみましょう。注意点は根掛かりが増えるので、ダブルフックに換装することです。あのS字が水中でアクションしたら、今まで反応しなかったデカバスが反応するかもしれませんね。
ジョインテッドクロー128のインプレ
それでは、ジョインテッドクロー128が実際にアングラーからどんな評価、意見が出ているのか見てみましょう。中には名言の様な面白いインプレも有りましたので、合わせてご紹介したいと思います。
ジョインテッドクロー128のインプレ①何と言っても釣れる!
ジョインテッドクロー128で一番多いインプレはやはり、”釣れる”の一言です。”これを待っていた””休日などのハイプレッシャー化したフィードで使いたい”など、アングラーが待ち望んでいて、なお且つ期待通りの釣果を出している事です。特に休日しか釣行の時間が取れず、仕方なくフィネスをしていたアングラーにとっては朗報のようです。
ジョインテッドクロー128のインプレ②汎用のタックルでもキャストできる!
こちらも多数のインプレが出ていましたが、”ビッグベイト専用タックルを揃えなくて良い”というインプレです。ジョインテッドクロー178等はやはり重いので、普段他のルアーをキャストするときに使っているタックルでは、キャスト出来ません。しかし、128なら、汎用のタックルでキャストできる賞賛の声が上がっています。
ジョインテッドクロー128のインプレ③人もバスも魅了する
面白いインプレとして、”ジョイクロ128は人もバスも魅了する”というものが有りました。ジョインテッドクローはその外観の美しさから、キャストするタックルを持っていなくても、コレクションとして購入するアングラーも多いと聞いています。しかし128は購入したほとんどのアングラーがフィードで使っているのです。
朗報!ジョインテッドクロー128はシーバスにも
ジョインテッドクロー128はシーバスフィッシングにも有効のようです。アクションは”止める”のがキモの様です。ジョイクロ128のキビキビなS字アクションは、弱ったベイトを演出してくれる様で、シーバスをも魅了するようです。しかもビッグサイズが反応する様なので是非お試し下さい。
ジョインテッドクロー128と相性がいいタックルをご紹介!
それでは、インプレなどで、専用のタックルにしなくてもよくなったと言うお話しですが、実際どの様なタックルで挑めば、ジョインテッドクロー128のアングラーのストレスを最小限にしつつ、本来の動きが出せるのでしょうか?
ジョインテッドクロー128と相性がいいタックル①ロッド
まず、ジョインテッドクロー128をキャストするロッドです。ルアーの重さを支え、コントロールするのはロッドです。今回は、皆さんが普段愛用されている汎用ロッドが使用出来ると言うことですので、一体どの様なロッドがおすすめなのか見ていくことにしましょう。