アジングの仕掛けの種類と作り方を完全解説!おすすめの仕掛けもご紹介!

アジングには様々な仕掛けがあります。仕掛けの種類を知ることで状況に応じたアジングができるようになるので、釣果アップにも大きく貢献します。この記事ではアジングのメジャーなジグヘッドや遠投におすすめな仕掛けの魅力や作り方、おすすめまで紹介します!

この記事をかいた人

フロロもPEも無い頃からの釣り好きじじです。陸っぱりからのロックフィッシュやライトゲームが気軽に出来て好きです。 殆どの人が知らない信州の穴場で大和イワナと会う事を毎年楽しみにしているテンカラ師でも有ります。
Array

アジングとは

アジの釣り方でルアーなどの疑似餌を使って釣る事をアジとingをくっつけてアジングと言っています。レオンこと加来匠さんがアジ釣りの新しいカテゴリーとして始めたのがキッカケで釣りの世界では広く浸透している呼び方です。

アジングとはアジを狙って行う釣りのこと

日本全国ほとんどの地域で見掛ける釣って楽しく食べて美味しい最もポピュラーな魚のひとつです。釣り方も餌、サビキ、ルアーなど様々な方法が有ります。アジング入門としてまずはどの様な仕掛けを使って釣るのか紹介します。

アジングの魅力は様々!

仕掛けを紹介する前にアジについて少しおさらいします。アジ科の魚は全世界中に広く分布していて、種類も多くシマアジ、カッポレ、カイワリにギンガメアジそしてムロアジは干物で有名なくさやの原料にも使われたりしています。

私達が海釣りで手軽に狙えるのは主にマアジです。白身と赤身の美味しさを両方持っているので、お刺身やなめろう、アジフライなど一般的なものから本格的な料理まで様々な調理法で楽しめる,群れで移動する回遊魚です。

アジングの魅力①

日本全国広く分布しているアジですが手軽に行けるポイントとしては港の堤防が代表的です、他に岩の多い岩礁帯、岩礁帯から続く砂浜など多くの場所で釣る事が出来ます。回遊魚ですから群れが回って来ますと回り全部で一斉に釣れ出すのでとても楽しいです。

アジングの魅力②

色々な釣り方が有りますが竿1本、ハリ1本で狙って行きます。群れで大量の魚が回遊して来るのでどんな仕掛けでも簡単に釣れそうに思いますが、実はそう簡単には行かないのです。竿の操作、ワームの動かし方などなかなか奥が深いのでハマる人が多いです。

実は簡単いつでも釣れる

港や堤防などアジは一年中回遊しているので実はいつでも簡単に釣れるんです。ただしアジの回遊する通り道を見つけなければいけません。餌となるプランクトンやエビ、小魚などが潮流に流されて溜まる所を必ず通ります。問題はどうやって見極めるかです。

これはなかなかに難しいです。外洋からの流れが港に入る所、船が通る船道と浅い所の境目、常夜灯まわりや排水が流れ込む所などなど様々です。地元の漁師さんに聞くのも良い方法です。でもやっぱり釣り人が多く集まっている所が一番の狙い目です。

アジングの仕掛けの種類と作り方を解説!

仕掛けのことをリグとも言います。本文中では仕掛けと言ったりリグと言ったりしますので覚えておいて下さい。それでは仕掛けの作り方や釣り方をオーソドックスで代表的なものから順に紹介していきましょう。

アジングの仕掛けの種類と作り方①ジグヘッド

トップバッターはジグヘッドと言わるている、ハリと重りが合体している仕掛けです。一般的な釣りのイメージですとウキをつけて海にポチャーンと放り込むみたいな感じが有りますが、ジグヘッドはそんなのんびりした釣り方とは違います。

ジグヘッドは初心者におすすめな仕掛け

ラインの先にハリと重りの一体型仕掛けをつけただけの単純な構造ですから、ライントラブルなどなにかしらの不具合と言うのは発生し難いので、初心者にとっては操作しやすく非常に扱い易い仕掛けです。

ジグヘッドの作り方は簡単

仕掛けは実にシンプルです。ジグヘッドにはアイと言われる糸を結ぶ所がついていますのでそこに糸を結んでお好みのワームを取り付ければ完成です。後は投げ込んでリールを巻きながら竿を小刻みに振ったり、大きく振ったりしながらアクションをつけて釣ります。

アジングにおすすめなジグヘッド

ジグヘッドの形状は大きく分けてスイミングタイプとダートタイプの2種類が有ります。スイミングタイプはそのまま余計なアクションを加えずにただゆっくりリールを巻いてくるだけです。これだけでワームはまるで生き物のように動きます。

ダートタイプは竿を小さく強めに2.3回振るとラインにテンションが掛かり引っ張られたワームは素早く左右横方向にキビキビと動きます。こうしたワームの動きは日中波が無い静かな所で少し投げて動きを確認しておくと良いでしょう。

土肥富:レンジクロスヘッド

Dohitomi(土肥富) レンジクロスヘッド NS #4-1.0g ZH-38-N

Amazonで見る

0.6gから2.3gのラインナップです、ヘッドが上昇する時は抵抗が少なく沈む時に抵抗が掛かりゆっくり沈んで行く設計になっていて、針先がやや外向きのオープンゲイブと言うタイプになっています。素晴らしいフッキング性能を持っている逸品です。

メジャークラフト:ジグパラヘッドスイムタイプ

メジャークラフト ジグパラヘッド スイムモデル JPHD-1.0g

Amazonで見る

優等生的なヘッドです。軸にはワームのズレ防止機能がついていますので少々の事ではワームがズレたりしません、また価格もリーズナブルですので初心者には有り難い製品で、ダート、スイムの2種類、0.6gから3.0gまでのラインナップです。

ティクト:アジスタ

ティクト(TICT) アジスタ Sサイズ 1.0g

Amazonで見る

ハリのサイズによってSSは0.2gから1.0g、Sは0.4gから1.5g、Mは0.8gから3gのラインナップです。SSは夏などのサイズの小さいアジに向いてます。S,Mは吸い込み重視のオープンゲイブタイプで軸が短く魚の口にすっぽり入るサイズです。

びっくりするほど簡単ユニノット

ジグヘッドやサルカンなどのラインの結び方、ユニノットと言います。輪っかを作って三回通して締めるだけ、後は余分なところをカットして完成ですから素晴らしく簡単ですので覚えておくととても便利です。

ラインは簡単結びで充分

3.5ノットと言いますが、3回巻き付けて最後にPEだけ巻きつけるので3.5って事らしいですね。とっても簡単です。もともと細いラインを使用するアジングですから強く引っ張ると結束部ではなくラインが切れるくらい結束強度はしっかりしてます。

何故か釣れないそんな時はこちら

アクションや仕掛けの事はこちら

アジングの仕掛けの種類と作り方②キャロライナリグ

沖の深場や潮目を狙いたい時にはキャロライナリグがオススメです。ある程度重量の有る重りを使用して飛距離を出せるように考えられているのがこのリグです。飛距離を出せるのでより広範囲を探る事が出来ます。

キャロライナリグは遠投の王様

この仕掛はラインとジグヘッドの中間に重りを装着して飛距離を出せる様になっていますので近場にアジの気配が無い時など、広範囲に探ってアジの付き場を探せる利点が有ります。またサーフなど沖目を狙いたい時にも効果的な仕掛けです。

魚を誘うテクニックには主にリフトアンドフォール(竿を9時の位置から12時くらいまで起こしてまた元に戻す余分なラインを巻き取って一定時間沈める)が有ります。キャロライナリグを使う場合はこうした技を駆使して釣果につなげます。

キャロライナリグの作り方はシンカーで飛距離を伸ばす

仕掛けの作り方は図のようにジグヘッドとメインラインの間にシンカーをつけます。シンカー部はメーカーから色々な機能を持った製品が発売されています。種類が多すぎてどれが良いか解らないと思いますのでオススメをいくつか紹介します。

アジングにおすすめなキャロライナリグ

出典:ティクト

図はティクトのMキャロが主になっていますが、他のシンカーを使っても同じ構造の仕掛けを使用します。スイベルやウキ止めゴムなども使用するのでアジング仕掛けの中では一番難しいと思います。スイベルとラインの結び方なども動画でご紹介してますのでご視聴下さい。

ティクト:Mキャロ

TICT(ティクト) Mキャロ Ver.2 Nタイプ 6.0g

Amazonで見る

Mキャロは着水後やシャクった後に15度から60度の角度で沖に向かってバックスライドフォールするのが特徴です。スライドする角度によってS15度,N30度,L60度,チューンドウィエイトの4種類がラインナップされています。

SHADDOCK:ボールベアリングスイベル

ボールベアリングスイベル 高強度銅製合金 強靱溶接リング付き ボールベアリングサルカン 1# 2# 3# 4# 5# 6# 7# 8# 20本 30本セット (30本1# 45lb)

Amazonで見る

スイベルはキャロライナリグには必需品です。先端にジグヘッドがついているので糸よれや絡み防止に効果が有ります。ワームのバランスによってはクルクル回ってしまう事が有るのですがそういう事も防いでくれます。

ACTIVE:アジスナップ

アクティブ アジスナップ SS

Amazonで見る

スナップ否定派もいらっしゃいますが、初心者には便利なアイテムです。ジグヘッドを交換するのにいちいち結びかえるのも面倒ですし、その度にリーダーが短くなってしまいますので使用するメリットは充分有ります。

アジングの仕掛けの種類と作り方③スプリットショットリグ

風が強い日や潮の流れが早い釣り場でジグヘッド単体では釣りになりません、そんな時はハリから30cmから1mくらい上に着脱式のシンカーをつけて風に負けずに遠投し、なおかつナチュラルに魚を誘う仕掛けです。

スプリットショットリグは遠投初心者の方に!

キャロライナリグが長距離とするとスプリットショットリグは中距離の釣りに向いている仕掛けです。向かい風が強いと軽量ヘッドでは風に煽られてぜんぜん飛びません、割と近い距離の場合はシンカーの重さを調整したスプリットショットリグをお勧めします。

スプリットショットリグの作り方はシンカーの幅が様々ある

スプリットショットリグを使った実釣動画です、前半は夜間なのでちょっと解りづらいですが、明るくなって状況が変わるにつれてシンカーを替えたりしながら大きなアジを釣り上げてます。シンカーの使い方はとても参考になると思います。

アジングにおすすめなスプリットショットリグ

仕掛けの作り方は割とシンプルです、どの様なシンカーを使うかで随分違う性格の仕掛けに仕上げる事も出来ます。ただシンプルにジグヘッドの少し上に重めのガン玉をつけるだけでも竿の操作感は随分違って来ます。

ダイワ:月下美人TGアジングシンカー

ダイワ(Daiwa) シンカー アジング メバリング 月下美人 TGアジングシンカー 2g 850308
NEXT アジングにおすすめなスプリットショットリグ