メジマグロも大きくなれば黒いダイヤと呼ばれるマグロに!幼魚の生態や味は?

Array

メジマグロは、北半球の熱帯・亜熱帯の海に広い範囲で住んでいます。産卵する場所は、太平洋の台湾から沖縄で、産卵期になるとよく見られるそうです。比較的暖かい海に住んでいるようですね。成長過程で日本海から太平洋を横断し、カルフォルニアまで移動するそうです。南北を早いスピードで移動することができます。

メジマグロは何を食べるの?

メジマグロは、肉食性の魚です。イワシやカツオなどの魚類や甲殻類を食べています。大きなタコも食べてしまうそうです。食事をする時間は日中のみで、夜間は何も食べないそうです。体が大きい分、時間をかけてたくさん食べそうですね。イワシやカツオが生息している海に現れそうですね。

メジマグロの分布

メジマグロがよく見られる場所は?

メジマグロは、太平洋の熱帯・温帯に広く分布しています。また、北半球ではよく見られますが、南半球ではあまり見かけないそうです。同じくらいの大きさで群れを作り、高速で移動します。暖かい地域ですが、海底の冷たい所を泳いでいるようなので、暑すぎても生息できないのかもしれません。

メジマグロは群れで泳ぐ?

メジマグロは、群れで行動する魚です。移動距離も長いですが、体が大きいメジマグロなので、群れで泳ぐことによって、大きな敵から身を守ります。また、餌であるイワシなどを狙うときにも、群れで囲むので狙いやすくなります。群れで泳ぐ魚は、とても多いですが、守ることと食べること、しっかり考えて生息しているのだと思います。

メジマグロの釣り方

メジマグロはどう釣るの?

メジマグロの釣りシーズンは、7月から11月になります。基本はカツオに群れに混ざって入ってくるそうなので、カツオを避けるポイントを探します。同じ場所に滞在してる時間は、とても短いので、色々な情報をチェックしておきましょう。メジマグロは、堤防からも船からも釣れます。

船から釣ってみる!

船での釣りは、メジマグロの型がよく、大物が釣れるそうです。カツオが餌なので、カツオを追って狙います。メジマグロの群れを探して走り回るつりになりそうですね。仕掛けは底まで沈めず、上から数える方法で、投入してみて下さい。その時は、船酔いしないように気をつけましょう。

NEXT 堤防から釣ってみる!