保冷性
抜群の断熱性能を持っているのも釣り用のクーラーボックスです。断熱材の違いで保冷性が優れていて、魚を新鮮なままで持って帰ることが出来ます。これは食中毒対策にもなるので大変に重宝します。
オプション
標準装備のオプションもありますが、魚を測るのに便利なメジャーステッカーやドリンクポケットなど後付けのオプションが豊富なのも魅力です。かなりカスタマイズできるので、自分好みのクーラーボックスになります。
用途別におすすめの釣り用クーラーボックスを紹介!
多種多彩なモデルが出ている釣り用クーラーボックスですが、小型の物から大きなものまで用途別に見ていきましょう。それぞれ紹介するものについて、スペックや魅力なども述べていくことにします。
サビキやキスなどの小型魚用クーラーボックス5選
これから5つに渡って紹介するのが、サビキやキスなどの小型魚用クーラーボックスになります。小型と言っても高機能なものも多くなっていて、中には超強力な保冷能力を持ったものもあります。それでは見てみましょう。
①シマノ 小型 9L フィクセル ライト 90LF-009N
スペック詳細
- クーラーボックス 容量(L):9
- 重量(kg):1.5
- 保冷時間(目安):23時間
- 内寸法(幅x長x高):160×260×220mm
- 外寸法(幅x長x高):208×360×280mm
- 素材:PP+発泡ポリスチレン
- カラー:ピュアホワイト
保冷力以上に軽量を重要視
意外に魚が入るという声も上がる9L フィクセルとなっています。非常に軽量となっていて、軽さはすなわち性能だという意見もあります。またさらに保冷力以上に、軽量を重要視する向きもあります。
②ダイワ クールラインα GU1000X ライトソルト
スペック詳細
- 自重:2.4kg
- 容量:10L
- 内寸:16.5×26×22cm / 外寸:25×37×29cm
- カラー:ブルー
- 主な用途:エギング アジング メバリング サビキ釣り