うなぎの旬を徹底解説!天然と養殖の旬の違いをご紹介!土用の丑の日では無い?

その稚魚を人工的に育てたものが養殖うなぎとなりますが、養殖業者の中には水質、餌などの飼育環境について研究を重ね、最高の養殖ものを育てている職人達もいます。

養殖うなぎの旬はいつなのか

MaeM / Pixabay

養殖ものの旬については、意外かもしれませんがなんと1年中です。なぜかと言うと、養殖池の水温を変えることにより、季節の変動を考えなくて済むことや、エサの与え方を調節することによって、育ち方をコントロールできるため、最高の状態をいつでも提供できる環境が整っています。

うなぎの旬が夏になった訳とは

天然ものの旬は秋〜冬、養殖ものはそれに対して1年中なのですが、土用の丑の日に食べるうなぎは美味しく、夏を旬に感じるような人もいるのではないでしょうか。ここではうなぎの旬が夏と言っても間違いではない、その理由についてお伝えします。

うなぎの養殖の流れを紹介

うなぎの養殖はまず、稚魚であるシラスウナギを捕まえるところから始まります。シラスウナギを高温に保った養殖池の中で、かつ栄養素の高いエサを与えて育てます。このことにより、養殖ものの成長速度を天然ものの成長速度よりも早めることに成功しています。

うなぎの旬が調整できる?

Free-Photos / Pixabay

水温やエサを調整することにより、養殖ものを天然ものよりも早く成長させることができるとお話ししましたが、これは逆に水温やエサを調整することにより、早く成長しすぎないようにできる、と言うことも意味しています。技術的にはこれらの調整で成長スピードを自在にコントロールすることができます。

土用の丑の日に旬を合わせた

AbsolutVision / Pixabay

技術的に成長をコントロールできるようになった後は、シラスウナギを冬に捕獲し、半年間で成長させることによって、最高の状態で土用の丑の日に提供することができるようになりました。なので、商売的な理由で始まった土用の丑の日が、今や最高の状態のうなぎを食べられる旬ともなった、と言うことができます。

ネットで手に入れる!旬の養殖うなぎ

Mediamodifier / Pixabay

養殖うなぎのあれこれについてお話ししてきましたが、実際に旬のうなぎを簡単に手に入れる方法はないのでしょうか。今ではネットで大抵のものが手に入る通り、うなぎについても当然ネットで手に入ります。ここではうなぎをネットで手に入れる方法について、数点ご紹介します。

通販サイトで買う

うなぎグルメギフト 国産鰻(うなぎ)蒲焼 3枚

Amazonで見る

Amazonや楽天市場などで「うなぎ」と検索すると、多く検索にヒットしてきます。ただし、安いから選ぶということはせずに、この記事で書いたように、天然なのか養殖なのか、産地はどこか、どのように養殖されてきたか、にこだわって見るようにしてください。きっと美味しい養殖うなぎに巡り会えるはずです。

ふるさと納税で手に入れる

Taimoses / Pixabay

近年流行しているふるさと納税でも、養殖うなぎを手に入れることができます。お米やお肉が返礼品としてはメジャーですが、うなぎも返礼品としてはそこそこの件数があります。ふるさと納税で扱われている特産物だけあって、こだわりの養殖方法で作られているうなぎが多いので、一度探してみることをオススメします。

NEXT 天然うなぎを味わうには