鮎釣りの4種類の仕掛けを徹底解説!初心者必見の作り方もご紹介

鮎が活発に動き回る6月の初めと、産卵期を過ぎた9月は、餌釣りが適しています。こちらも、簡単な仕掛けなので初心者でも楽しめる釣法です。

エサ釣りは初心者の方におすすめ

海のサビキ釣りのようなイメージで、しらすなどをコマセにして周辺に撒き、寄ってきた魚を複数の針で引っ掛ける釣り方です。ピーク時には一気に連続して鮎を釣り上げることも可能です。

エサ釣りの魅力

磯釣りよりも、簡単に釣ることができ、鮎がたくさん釣れることがあります。仕掛けもシンプルなので、初心者でもハードルが低く、初めての鮎釣りにはもってこいです。

エサ釣りの作り方

竿は清流、渓流竿のもので4m前後のものがオススメです。ミチイトには0.6号、カミツブシオモリやガン玉の3〜2Bのものを使用します。中通しウキ、ハリは0.7〜1.5号のもので試しましょう。エサは一般的にはシラスを使います。

エサ釣りの結び方

竿に道糸をつける時の結び方などは、他の釣り方で動画を載せているものを参考にしてください。先の針の部分についてはオススメがあるので、ご紹介します。

おすすめの結び方

先端の針の結び方は、このやり方が丈夫かつ簡単でオススメです。糸を輪っかにさせて、糸の重なった部分に下から針を重ねます。輪っかに指を入れて、糸を8回ぐらい巻き端の糸を噛んで元の糸を引っ張ったら完成です。

鮎釣りの仕掛けを知ろう!④転がし釣り

川で泳いでいる魚をがっつり捕まえる釣法として、ワイルドなこの釣り方があります。ただし、他の魚の体を傷つけたり、仕掛けが飛びやすいので、年々制限されているところが多くなっています。

転がし釣りはたくさん釣れる?

オモリと針のシンプルな仕掛けで、そこを引きづるように煽りながら魚を引っ掛けていきます。特に魚のターゲットは関係なく、竿を動かしながら川の中に入り長い竿でサビくように探ります。

転がし釣りの魅力

餌を使わない釣りなのでコスパが良いです。水の状態や、鮎の動きに左右されずにがっつり捕まえることができるので、生息してそうなポイントさえおさえておけば誰でも簡単に取ることができます。

転がし釣りの作り方

出典:daiwa

竿は8〜9mの長いものを使用します。天井糸はナイロン2〜4号、水中糸はナイロン1号、ハリスは0.8号のものに、オモリは専用のそろばん玉や丸玉2号を使用します。

転がし釣りの結び方

結び方などについては先述している方法で良いですが、この仕掛けの作り方の動画がありますので参考にしてみてください。

転がし釣り仕掛けの作り方

竿先の取り付け方から、ミチイトとワイヤー、ハリス部分までチチワ結びメインでつけています。一緒に動画を見ながらつけていくと簡単に結べるでしょう。

NEXT 鮎釣りの仕掛けのおすすめをご紹介!