アジング用メタルジグおすすめ15選|使い方も徹底解説で釣果アップ

アジングのメタルジグのおすすめ15選:その⑧

引き続き、シマノから出ているタングステン製のメタルジグを紹介します。コンパクトサイズでも、しっかりと遠くにいる魚にアピールすることができるパワーを備えています。広いエリアをサーチをするときに、最適です。

ソアレ TGエース

シマノ(SHIMANO) メタルジグ ソアレ TG エース 35mm 7g オレンジゴールド 01T JT-207P ルアー

Amazonで見る

小さくても強いアピール力があるので、広範囲に散っているアジに気づかせたいときに活躍します。フォール時には、速いピッチで振動しながら落下していきます。そこに、フラッシングが加わるので、引き寄せる力が非常に強いメタルジグです。

強烈なフラッシング効果

全6色のカラーラインナップですが、全てが光を反射するボディとなっています。立体的な形状をしているので、どんな体勢でも効率よくフラッシングします。アジを筆頭に、様々な魚を寄せ付けます。

スペック

  • 【モデル】JT-203P【重さ】3g【mm】25【フック】イセアマ5号【本体価格】1,010円
  • 【モデル】JT-205P【重さ】5g【mm】30【フック】イセアマ5号【本体価格】1,100円
  • 【モデル】JT-207P【重さ】7g【mm】35【フック】イセアマ7号【本体価格】1,200円
  •   ※アジングで主に使用される10gまでの重さのモデルをご紹介

アジングのメタルジグのおすすめ15選:その⑨

シマノが、アジング向けに開発したメタルジグです。基本的な動作をそつなくこなしつつも、かゆい所にまで手が届くような仕様となっています。最初に何を買うか迷ったときには、これを購入すれば間違いありません。

ソアレ エージグ

シマノ(SHIMANO) メタルジグ ソアレ A-ジグ 3.5g ビューティーイワシ 09T SS-235Q ルアー

Amazonで見る

前寄りの重心設計なので、フォール時には前傾姿勢でいち早く底に到達することができます。そして、エージグは、水平姿勢を意図的にコントロールすることができるのがポイントです。フックが前後に2か所ついているので、針掛かりはバッチリです。

アジングに必要な要素が詰め込まれている

水平姿勢を保つメタルジグが非常に多いのですが、底を頻繁に取るような釣りでは扱いづらいです。エージグは、フォール時には素早く着底するように作られています。そして、ラインテンションを掛けながらリフト&フォールすると水平姿勢でゆっくり落下していきます。

スペック

  • 【モデル】SS-220Q【重さ】2g【フック】フロントのみ OH改良アジ8号【本体価格】760円
  • 【モデル】SS-235Q【重さ】3.5g【フック】フロント:OH改良アジ8号 リア:OH袖8号 【本体価格】780円
  • 【モデル】SS-250Q【重さ】5g【フック】フロント:OH改良アジ8号 リア:OH袖8号 【本体価格】800円
  • 【モデル】SS-265Q【重さ】6.5g【フック】フロント:OH改良アジ8号 リア:OH袖8号 【本体価格】820円
NEXT アジングのメタルジグのおすすめ15選:その⑩