アジング用メタルジグおすすめ15選|使い方も徹底解説で釣果アップ

アジングのメタルジグのおすすめ15選:その⑫

メジャークラフトから、もう1アイテムおすすめします。ジグパラマイクロのスリムバーションです。こちらの方が、沈みが早くて動きがワイドになります。どちらも揃えて使い分けることによって、より効率よくアジを攻めることができます。

ジグパラ マイクロ スリム

メジャークラフト ルアー メタルジグ ジグパラ マイクロ スリム 3g #15 ケイムラ イワシ

Amazonで見る

ジグパラマイクロが、ワイドな形状なのに対して、こちらは縦長な形状となります。フォールスピードが速いので、底付近まで効率よく攻めることが可能です。スライド幅は、より大きくなります。こちらも、もちろん5層コーティングで、こだわりフックが搭載されています。

使い分けがしやすいメタルジグ

慣れない方にとってメタルジグは、形を見ただけでは、どのような動きをするかはわかりにくいです。ジグパラマイクロシリーズは、わかりやすく線引きされているので、簡単に動きが違うものを揃えられます。お手頃価格なのも、魅力的です。

スペック

  • 【サイズ】1.5g【カラー】8色【フック】フロント部にアシストフック
  • 【サイズ】3g、5g【カラー】8色【フック】リア部にトレブルフック
  • 【サイズ】7g、10g【カラー】8色【フック】フロント部にアシストフック、リア部にトレブルフック
  • 【サイズ】15g【カラー】7色【フック】フロント部にアシストフック、リア部にトレブルフック

アジングのメタルジグのおすすめ15選:その⑬

ジャズは、さまざまな種類のメタルジグを販売しています。その中で、アジング向けのメタルジグがラインナップされています。カラーが豊富で12色あるので、その時の状況や場所に合った色の選択をすることができます。

爆釣JIG2 アジングSP

JAZZ(ジャズ) メタルジグ ルアー 爆釣JIG2 アジングSP 7g #018 グリーンゴールド

Amazonで見る

サイドバランスなので、幅広くゆらゆらと動いて、アジを引き寄せます。表層付近を攻めるリーリングや、フォール主体の釣りにも活躍する汎用性の高いタイプのメタルジグです。カラーは、実績のあるバーコードホロが採用されています。

デカアジ狙いに最適なメタルジグ

大型のアジは、中層からボトム付近にいることが多いので、このレンジを上手く攻めることができる性能が求められます。爆釣JIG2アジングSPは、高性能なことに加えて、全サイズにティンメッキ仕様のトレブルフックが搭載されているので、安心して良型を狙うことができます。

スペック

  • 【型番】BJ3SⅡ【重量】3g【mm】30【フック】トレブル【値段】550円
  • 【型番】BJ5SⅡ【重量】5g【mm】33【フック】トレブル【値段】550円
  • 【型番】BJ7SⅡ【重量】7g【mm】36【フック】トレブル【値段】550円
NEXT アジングのメタルジグのおすすめ15選:その⑭