カマス釣りに挑戦しよう!仕掛けから釣り方、コツをご紹介!

ジギングサビキとは、通常のサビキ仕掛けの先のおもりをメタルジグにしたものです。小さめのカマスが群れで入ってきている時などは、一回投げ入れるだけで複数尾釣れることが可能なのでとても効率のいい釣り方といえます。使う方法は、とにかく遠くへ投げて底まで仕掛けを沈め、底に着いたら大きくロッドをあおり、再びそこまでつけます。この動作を繰り返してつります。

ウキ釣り仕掛け

タチウオの一本針仕掛けがウキ釣りでは使えますが、エサは釣具屋やスーパーなどで仕入れることのできる、冷凍キビナゴやサバの切り身がおすすめです。

カマスをエサ釣りで狙うために重要なエサは?

①キビナゴ

もっとも使われているエサがキビナゴです!基本的にカマスをはじめとする、肉食系の魚にはこのキビナゴがとても好まれています。針への刺し方は、目から針を通して最後は背中にかけるといったものです。キビナゴはスーパーでも売っていることもあるので鮮度がいいものが売っていればそちらを購入して釣りを楽しむのがいいでしょう。

②イワシ

イワシは特にカマス釣りにはかなり効果があるエサと言えます。秋にはイワシの群れがたくさん回遊していますので、それを狙って追いかけているカマスが入ってきます。エサとしてはかなり有効です。群れで入っているということは、サビキで釣ることもできるので、現地調達ができるエサと言えるでしょう。かなりあたりも出やすいエサとして評価が高いです。

③サンマの切り身

サンマの切り身はタチウオやアナゴ、根魚の釣りでとてもいい釣果が得られている釣りエサです。鮮度のいいものを使った方が魚の反応も全然違ってきます。釣り具店でもサンマの切り身を売ってるので、そちらでもいいのですが、スーパーなどで売られている生サンマの方が鮮度が良く、よくカマスが釣れるなんてことも。意外と安く手に入りますし、釣りに行くまえにサンマをさばいてから、切り身にして持って行くのもいいですね。

カマス釣りのエサは現地調達でなんとかできる!

サビキで釣った魚をそのままカマス釣りに使います。エサの活かし方は、スカリに入れて海に入れておくか、バケツに海水を入れて酸素ポンプを取り付けておけば、数時間は活かしておくことができます。他にもイワシが効果が高いというだけで、他の魚の切り身などでも代用は可能です。少し変わった魚(アナゴなど)でない限りは割とカマスなどの肉食魚たちは食いついてくれるはずです。イワシは生かしておくのがかなり難しいため死んだものを使うことが多いですが、それをあえて泳がせ、あたかもイワシが目の前で泳いでいるように見せてかまを狙うのも面白いかもしれませんね。

釣ったら次はカマスを美味しく食べる!

NEXT まず料理する前に…