カンパチの旬っていつ?養殖と天然の旬の違いについて紹介します!

一年中養殖物は出回り、味の変化はあまりないですが、強いて言うならば、養殖のカンパチの産卵期は4~6月なので産卵期前の11月〜3月がベストと言えます。養殖で生産されたカンパチもクセの無い後味を持っていて、養殖臭さが全くないのでいつでも美味しいものが食べられます。

カンパチに含まれる栄養素は?

カンパチにはいろいろな栄養素が入ってます。美味しい上に、しっかりと栄養が取れ、体に良いなんて理想ですね。中でもたくさん含まれている栄養素についてご紹介します。また、お勧めの調理法も参考にしてみてください。

カリウム

stevepb / Pixabay

魚の中でトップクラスのカリウムの含有量です。100g中490mgも含まれており、バナナの100g/360mgを大きく上回ります。カリウムは、ミネラルに分類され、筋肉の収縮を正常に行う働きや、ナトリウムの排泄を促すため、高血圧やむくみの予防などにも効果があります。

カリウムは水溶性なので煮たりすると水に溶けてしまいます。そのため、カリウムの摂取には刺身が一番効率が良い食べ方でしょう。

DHA

DariuszSankowski / Pixabay

カンパチには、マグロなどと同じようにDHAも多く含まれています。生活習慣病の予防や改善、記憶力、集中力アップも期待できるので、子供からお年寄りまで積極的に摂取したい栄養素です。他にも、高血圧、動脈硬化、イライラの改善などにも効果があります。

こちらも、刺身で食べるのがよく、脂がのった旬の時期に獲れたものがさらに良いです。煮たりする場合は、煮汁も摂取すると効率よく摂取できます。

カンパチのおすすめの調理法

刺身や焼き魚などのスタンダードな調理法以外でお勧めの調理法をご紹介します。美味しく食べて、効率よく体に良い栄養素を摂取しましょう。

カンパチのカルパッチョ

まず、玉ねぎを薄切りにし、ボウルに入れ水に5分さらします。カンパチの刺身と玉ねぎと、お好みでスプラウトやルッコラをお皿に盛り付け、オリーブオイル大1、レモン汁小2、塩小さじ(ハーブソルトがお勧め)1/4を混ぜたものを上にかけて完成です。レモン汁の爽やかさがカンパチとよく合い、パーティーなどで出しても良いでしょう。

NEXT カンパチの漬け丼