パーカーのおしゃれな着こなし5つのポイント
パーカーを使ったコーディネートをする上で、チェックするべきポイントは5つあります。部屋着のようにゆるく着こなしてしまいがちなパーカーですが、ポイントを抑えて着こなす事で、グッとおしゃれなファッションへとグレードアップしますよ!
①パーカーのサイズ感
パーカーを選ぶ上で、サイズ感はとても大切です。ゆったりと着たいからといってあまり大きすぎるサイズを選ぶと、だらしない印象にもなりかねません。年齢が若いとそれでもおしゃれに見えますが、ある程度の年齢を重ねた人には、自分の体型にマッチしたサイズを選ぶ必要があります。
②プルオーバータイプは秋冬に
すっぽりと頭からかぶれるプルオーバータイプは、暖かさを重視した秋冬のシーズンに最適です。春や夏は、室内と室外で随分温度差がありますので、チャックでフロントを開け閉めしやすいジップタイプのパーカーが、温度調節には適しています。
③ジップパーカーは年中使える
フロントを開け閉め出来るジップタイプは、春や夏は羽織として使用が出来ますね。暑くなったら袖を使って腰に巻いてもまたおしゃれ感を出すことが出来ます。秋冬の冷える季節には、フロントを締めてプルオーバーとしても使うことが出来るので、季節問わず大活躍するアイテムですね。
④無地は着回しがきく
着回しがきくのは、やはり無地。柄物だと、ボトムスやコートと合わせる時に上手く纏まらない事もあります。無地だとシンプルすぎる!と言う時は、カラーのパーカーがオススメです。一色映える色を入れる事で、コーディネート全体が引き締まります。
⑤ロゴはスポーティスタイルに合う
無地じゃ寂しすぎるし、柄が入ると派手すぎる…。そんな時は、ロゴ入りのパーカーがオススメです!ロゴが入ったパーカーは、派手すぎずシンプルすぎない、スポーティなコーディネートに最適。合わせるコートはマウンテンパーカーや、コーチジャケットがピッタリですね。
パーカー着こなしおすすめ6選|春
ポカポカと暖かな陽気が気持ちいい春。特別な用事がなくても、街をふらりと歩きたくなる季節ですね。お花見やピクニックなど、楽しいお誘いも入ってくるのではないでしょうか。そんな春にぴったりな、パーカーを使ったリラックスかつおしゃれなコーディネートをご紹介します。