ボディサスペンションの魅力!痛々しくも惹きつけられるその秘密とは?

身体にフックを刺して宙に浮く、驚異の身体改造、ボディサスペンションをご存知ですか?見た目は痛々しく、事故が起こることもありますが、それでもなお惹きつけられる人が後を絶ちません。そんな魅惑の世界を少し覗いて見ませんか?

この記事をかいた人

か弱きアウトドアファン。もう少し体力をつけて、ディープなアウトドアにも挑戦してみたいです。気軽にアウトドアを楽しんでもらえるように、分かりやすい記事を作成できればと思います!
Array

ボディサスペンションとは

TeroVesalainen / Pixabay

聞きなれない言葉ですが、これは人の体の一部を変形させる行為の一種を指します。医療行為として行っているのではなく、ファッションや体験性が重視されています。また、専門のショーが行われるなど、芸術としても注目を集めているのです。

体にフックを刺して吊り下げる行為

体の一部に大きなフックを刺し、その上で体を丸ごと吊り上げてしまうという、初めて見る人には大変ショッキングな行為です。考えただけでも痛そうですが、実際にその行為を行った人、見た人はその不思議な魅力にハマってしまうのです。

タトゥー等と同じ身体改造の一種

とても自分とは縁が遠い行為に思えるかもしれません。しかし、実は私たちの身近にも似た行為が定着しています。例えばピアスのように体に穴を開けたり、タトゥーのように体に傷をつけペインティングする事などが挙げられます。

ボディサスペンションを有名にした番組「クレイジージャーニー」

3dman_eu / Pixabay

日本でこの言葉が有名になったのは、大人気バラエティ番組の「クレイジージャーニー」で取り上げられてからです。日本または世界を巡り様々なものと触れ合ってきた人の、まさにクレイジーと言えるような体験談を紹介する番組です。

放送直後からネットで話題に

fancycrave1 / Pixabay

普通の暮らしをしていれば、到底知り得ないであろうそのショッキングでインパクトのある映像は、放送後に大反響を呼び、一気にネット上で話題になりました。賛否両論ありながらも、痛々しくも魅力的なその行為に、多くの日本人が惹きつけられました。

すごい反響で総集編まで作られた

mojzagrebinfo / Pixabay

毎回衝撃的なテーマを取り扱い、人気を博しているクレイジージャーニーですが、この回に至っては総集編が作られるほどの人気ぶり。どの回も反響の大きい番組だけに、どれほど反響が大きかったかが伺えます。

日本に広めた人物「ケロッピー前田」

クレイジージャーニーでボディサスペンションを紹介したのは、この「ケロッピー前田」と言う男性。常に新しいことに触れていたい、と言う彼自身もボディサスペンションを体験しており、その魅力に取り憑かれてしまったそう。他にも、タトゥーやインプラントなど、様々な身体改造を体験しています。

ボディサスペンションの歴史

cocoparisienne / Pixabay

ボディサスペンションとはいつから行われていた行為なのでしょうか?実は元々は、ファッション性や芸術性を追求するものではなく、伝統的な文化として行われていたのです。

元々はアメリカ先住民の儀式

Desertrose7 / Pixabay

今ではファッションや、ショーの演目として行われていますが、元々はアメリカの先住民が行っていた「サンダンス」と言う儀式がモデルになっています。フックの役割は鷹の爪で行われ、大切な自分の体や、その体が感じる痛みを精霊に捧げることで、部族の発展を願うという意味があったとされています。

ファキール・ムサファーが実践してみせた

出典: Wikipedia

一部地域の部族の間で行われてきたこの行為を、世界中に知らしめたのはこの男性です。自らボディサスペンションを実践し、その衝撃的なビジュアルと魅力を世界に発信しました。こういった過激な行為を、彼自身は「ボディープレイ」と呼んでいます。

1989年刊行の「モダン・プリミティブズ」で注目される

Rani_Ramli / Pixabay

ファキール・ムサファーは、この本の中で自ら実践して見せました。サンダンスの儀式は気絶者も出るほど過酷な行為でしたが、彼は現代の医学に基づき、衛生面を考慮した上で行っています。現代社会にマッチした方法が、世界に受け入れられたたという事でしょう。

ボディサスペンションは痛い?身体への影響は?

calibra / Pixabay

体にフックを通し、さらにはロープで吊り下げられるこの行為。はたから見ると、まるで拷問を受けているようにも見えます。激しい痛みが伴いそうですが、実際はどれほどの痛みを体が感じることになるのでしょうか。また、体に悪影響はないのでしょうか。

刺す瞬間に痛みがあるのみ

実際行って見た方の体験談では、針を刺す瞬間に痛みはあれど、吊り上げられて体が宙に浮いている状態の時に、痛みを感じることは無いそう。全体重が吊るされた皮膚にかかっている訳ですが、見た目よりは痛みはないようですね。

「痛み」も重要な要素になっている

儀式として行われていた時は、身体の痛みを精霊に捧げ、部族の繁栄を祈るという意味がありました。現代のボディサスペンションでは、自分の体が痛みを感じることによって「自身の潜在能力を発見する」「自身の原始性を取り戻す」という意味合いがあり、痛みを伴うという事は儀式同様重要視されているのです。

身体の悪影響はなし。穴をあけた後が残るだけ

知識ある専門家のもとで行えば、フックを刺した部分に穴は残るももの、身体に悪影響はありません。身体に触れる針の部分は使い捨てにされており、フック部分も清潔に保たれています。スタッフはマスクや手袋を装着するなど、万全の体制で行われるようになっています。

ボディサスペンションの事故、千切れたり出血はあるのか

通常は専門家のもとで、安全に配慮して行われているようです。しかしながら、予期せぬの出血や、不慮の事故が起こった事などは今までなかったのでしょうか?また、皮膚に全身の体重をかける事で、皮膚が裂けてしまったり千切れてしまう事などは無いのでしょうか…。

素人知識で行うと事故が起こる

StockSnap / Pixabay

人間の皮膚は丈夫ですので、簡単に千切れてしまう事はありません。しかし、素人の見よう見真似で行う事は大変危険です。大怪我をおったり、大きな事故に繋がる危険性もあります。絶対に、自己流や素人で行う事はやめておくべきです。

専門家が行う場合の事故、出血はない

webandi / Pixabay

深い知識と、豊富な経験を持った専門家のもと行えば、事故が起こったり大量に出血してしまう事はありません。出血しないように直前の飲酒を禁止したり、スタッフ数人で体験者の体調も観察しています。不調なようであれば、無理に続行させる事はありません。

ボディサスペンションの魅力的なショーや結婚式

Free-Photos / Pixabay

この行為は、内なる自分と向き合うために行われる事もありますが、多くの人々の前で行うショーとしても披露されることがあります。さらには、結婚式の演出としても行われる事もあるほどなのです。

ボディサスペンションの結婚式が開かれた

annca / Pixabay

NEXT ボディサスペンションの結婚式が開かれた