サヨリに寄生するサヨリヤドリムシとは?その生態や人体への影響も!

サヨリヤドリムシはサヨリのエラに生息する寄生虫です。ダンゴムシのような見た目と大きさからかわいいといわれることが多い虫ですが、実はまだまだ謎の多い虫なのです!この記事ではサヨリヤドリムシの特徴や生態人他の影響などを紹介します。

この記事をかいた人

料理、お菓子作り、家庭菜園が趣味です。 読みやすく、興味の引くような記事を書きたいと思っています。
Array

サヨリヤドリムシとは

主にサヨリという魚の体に寄生をして生きている寄生虫の一種です。知っている人も少ないのではないのでしょうか。一体どんな魚に寄生しているのか初めて聞く人は知りたい人もいるでしょう。魚の寄生虫にも有害な生き物と無害な生き物で別れているものもあるのです。そこで、サヨリヤドリムシの詳しい生態などを説明していきます。

サヨリヤドリムシはサヨリに寄生する虫

サヨリヤドリムシは、ウオノエ科に属しており魚の体内に潜む寄生虫の一種で、主にサヨリと言う魚の体内に住み着いています。その他はアジ、タイなどにもまれに寄生している事もあります。見た目はダンゴムシを真っ白にしたような感じで、気持ち悪いと思う人も多いようです。

サヨリヤドリムシの生態

基本的にこの寄生虫は、サヨリと言う魚のエラや、口の中、体の表面に寄生しています。そしてそのサヨリの体液を吸いながら生きており、サヨリが死ぬともう体液は吸うことはできないので、寄生している体から離れて寄生する他の魚の所へ行きます。

サヨリを釣るのは難しい?

サヨリはシンプルに塩焼きで食べるととてつもなく美味しいです。スーパーなどではサヨリはあまり見ることはないので自分で釣って食べられたらなと思う人もいるのではないのでしょうか。サヨリの釣りはそんなにハードルは高くないので意外と簡単に自分で釣ることができるのでご安心下さい。

サヨリはどこで釣れるの?

サヨリは基本的に堤防へ行けば釣ることができます。季節は秋くらいに釣ることをおすすめします。夏にも釣れないことはないですが、まだサヨリの体が小さいため、身が引き締まったのは釣れません。餌は普通にオキアミで、釣る時間もサヨリの場合は、特にいつが良いとは決まりがありません。竿も糸も指定はなく、針さえ小さければ簡単に釣れます。

サヨリ用の仕掛けがある

OWNER(オーナー) ぶっ飛びサヨリ仕掛 5-1-4

Amazonで見る

釣り好きな人なら釣具店で見たことがあるという人もいるでしょう。釣具店に行けばサヨリ専用の仕掛けなど道具が色々あるので気軽に買えます。もしどの仕掛けを買えばよいのかわからなかったらそこのお店の人に聞けばアドバイスなどしてくれるので大丈夫です。サビキも一緒に買って釣る時に撒くと釣りやすいのでおすすめです。

サヨリヤドリムシの繁殖

サヨリヤドリムシはどうやって繁殖しているのでしょうか。ダンゴムシに見た目がすごく似ているので繁殖方法とかもダンゴムシみたいに繁殖するんじゃないかと思う人もいるようです。しかし、この寄生虫は外見は似ていても海の生き物なので爬虫類の生物とは全く違い、少し特殊な繁殖方法をする生き物なのです。

サヨリヤドリムシの繁殖は効率重視!

繁殖をする効率は非常に優れており、寄生虫の中では珍しいタイプです。サヨリの口の中に最初に寄生するのがメスで、後から寄生するのがオスという風になり、そこから繁殖が始まるという特殊な繁殖方法なのです。また、サヨリヤドリムシの繁殖の仕方は変わっており、興味深い生物だと言われています。

サヨリは性転換する

まず、サヨリヤドリムシは最初はオスとメスというものが存在しないのです。サヨリに寄生するまでは海水中で生きているのですが、その時点ではまだ性別は決まっていなくて、サヨリの口の中に入って最初に寄生したのがメスになり、その後に寄生して入ったのがオスになると言う流れになります。

サヨリヤドリムシの危険性

寄生虫と聞くと、体が寄生されるから病気とかになったりして命に関わるんじゃないかとか思ってしまう人もそう少なくないです。そこで、サヨリヤドリムシは人体に影響がある生き物なのか、もし食べてしまったらどうなるのかなどを解説していきます。

サヨリヤドリムシは人体に影響はない

サヨリヤドリムシは、寄生虫だから危ないとか恐れられていますが全然危険ではありません。むしろ無害なので間違って食べたとしても何も影響はないです。生食ももちろん大丈夫ですが、まずサヨリを真水でしっかり洗いながら捌いていくと良いでしょう。また、加熱は新鮮でなければする必要はあり、寄生虫自体は熱に弱いので死ぬので大丈夫です。

サヨリヤドリムシはエビの味?!

あまり自分から食べたいと思う人は中々いませんが、サヨリヤドリムシを食べると食感はカリっとしていて、味はエビのような味がして美味しいと意外な評価があるのです。もし仮に間違って食べてしまったとしても全然問題はないので心配する必要はありません。

サヨリヤドリムシを食べてる人はいる?

サヨリに寄生しているサヨリヤドリムシは自分たち人間には何も影響はなく、寄生虫の味も海老みたいだという事もわかりました。気になる事は、実際に普段その寄生虫を食べている人はいるのでしょうか。

普段から食べてる人は極めて少ない

サヨリヤドリムシは食べられないことはないです。しかし、一応寄生虫でもあり、見た目も不気味なので食べる人はごくわずかと断言しても良いくらいです。また、ゲテモノ料理がすごく好きという人ではないと食べる事自体無理があるでしょう。

サヨリヤドリムシがサヨリに与える影響

サヨリヤドリムシは人間には全然危害がなく安全だという事がわかりました。しかし、人間にとっては無害でも寄生されているサヨリ自体の体には影響を及ぼすのです。一体サヨリの体にどんな影響が出るのかわかりやすく説明していきます。

サヨリヤドリムシは魚の栄養を奪う

寄生によって栄養素を奪うことで、サヨリは自分の栄養を失ってしまいます。栄養障害の他に発育阻害、体液を吸うので貧血にもなってしまい、体はやせ細り、最悪の場合サヨリは命を落とす可能性も少なくないのです。また、そのせいで日本だけでなく外国でもサヨリの漁業が難しくなってきており問題になってきています。

サヨリの5割にサヨリヤドリムシはいる

NEXT サヨリヤドリムシは魚の栄養を奪う