正しい船酔い対策法はこれだ!8つの原因と対策法をご紹介します!

トラウマと言うのは単純に以前船に乗った時に船酔いをして吐いてしまったなどの辛い経験が一度でもあると、それを思い出してしまって(フラッシュバック)メンタルが原因で気分が悪くなってしまうのです。

対策法

jarmoluk / Pixabay

これはメンタルですから心を強くするしかないです。しかし、そんな簡単にはいかないでしょうから船に乗るのに少しずつ慣れていきながら克服していけば良いでしょう。いきなり一気に慣れようと無理すると返って悪化してしまうので少し慣れていけば良いです。

船酔いの原因と対策⑦餌の臭い

Detmold / Pixabay

人によって個人差がありますが、特に匂いに敏感な人(鼻が鋭い人)には餌の匂いは船酔いの原因になってしまう恐れがあります。餌の匂いとはどんな匂いなのか、その原因と対策方法を紹介していきます。

原因

餌は特にオキアミという餌を使っており、そのオキアミの匂いはすごく鼻にツンときて、マスクを何重にしたり鼻にティッシュを詰めていても匂いがしてしまうくらい強い匂いです。また、古いオキアミを使っていると匂いもますます悪臭に近くなってきます。

対策法

davidgaigg / Pixabay

息がスースーするガムを食べて匂いをごまかすのが一番良いでしょう。オキアミはできるだけ新鮮なものを使うようにして古いのは使わないようにしましょう。息を少しの間止めてしまう人も中にはいますが、息を止めると酸欠になったり貧血になって船酔いが強まる恐れがあるので避けましょう。

船酔いの原因と対策⑧排気ガス

webandi / Pixabay

船だけでなく、一般の自動車などでも排気ガスというのはあるのですが、排気ガスは有害な成分がたくさん含まれているので吸ったりするのは気分が悪くなるのは当然です。それでは、原因と対策方法を紹介していきます。

原因

Ricinator / Pixabay

船の後ろ側にはガスを排出するためのマフラーが付いているので、船の後ろ側に居たり座っていたりするともろに排気ガスを吸い込んでしまって気分が悪くなってしまう事がよくあります。吸い続けてしまうと気持ち悪くなったり目眩の症状がして立てなくなるくらい危険な有毒ガスです。

対策法

Airvideopl / Pixabay

船の揺れが比較的緩やかな場所に行き、排気ガスが直接当たらない場所へ移動しましょう。あとは排気ガス以外にもタバコを吸っている人の近くにも座らない方が良いでしょう。また、なるべく外の風が当たるような風当たりの良い場所を選ぶと良いです。

NEXT 船酔いする人はダイビングはできるの?