長瀞オートキャンプ場の魅力を徹底解説!都心から近く楽しみ方も色々

長瀞オートキャンプ場には魅力がいっぱいあって、何からご紹介したらよいのか迷うくらいの充実度です。長瀞オートキャンプ場は、キャンプサイトのほかにもグランピング施設、バンガロー、デイキャンプができるバーベキュー施設など様々なスタイルが用意されていて、川遊びや周辺観光などあそび方も色々あるのでファミリーにぜひおすすめしたいキャンプ場です。

この記事をかいた人

アウトドア好き、特にキャンプと釣りが大好きだったから、皆さんにお伝えしたい情報を記事にしようと毎日奮闘しています!少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです。よろしくお願いいたします。

長瀞オートキャンプ場とは?

埼玉県にある長瀞オートキャンプ場は、関東にある数多くのキャンプ場の中でも、特に人気の高いキャンプ場として知られています。今回は、そんな長瀞オートキャンプ場の魅力を余すところなくご紹介していきたいと思います。

都心からのアクセスが便利な施設の充実したキャンプ場

長瀞オートキャンプ場は、都心から1時間半で自然を満喫できる好立地のキャンプ場です。車でも電車でもアクセスできるのが嬉しいですね。長瀞オートキャンプ場は、都心から近いにもかかわらず自然が深いので、大自然の中でリラックスできます。また、長瀞オートキャンプ場は女性に優しい施設が充実しているため、女性キャンパーや小さなお子様がいるファミリーに人気があります。

長瀞オートキャンプ場の基本情報

  • 住所:〒369-1311 埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1
  • 電話番号:0494-66-0640
  • FAX番号:0494-66-0441
  • 料金:各サイト別料金+施設利用料(大人500円、子供300円)
  • 営業期間:3月16日〜12月中旬まで
  • 事務所営業時間:9:00〜17:00
  • チェックイン:12:00〜17:00(グランピングは14:00〜)
  • チェックアウト:8:30〜11:00(デイキャンプは〜15:00)
  • 公式HP:https://www.nagatoro-camp.com

長瀞オートキャンプ場へのアクセス

長瀞オートキャンプ場へのアクセスは車と電車の2つの方法があります。

車なら関越自動車道「花園」インターを降りてわずか25分です。

  • 練馬I.C→関越自動車道 約50分→花園I.C→国道140号 約20分→長瀞町
  • 都内→国道17号 約60分→熊谷→国道140号 約50分→長瀞町
  • 都内→国道16号 約40分→所沢・入間→国道299号 約50分→秩父
  • 秩父市内→国道140号線 約25分→長瀞町

電車は、東武鉄道もしくはJR経由で秩父鉄道に乗り換え「野上」駅下車徒歩20分分です。

  • 池袋→西武鉄道 特急約80分→西武秩父→徒歩3分御花畑駅→秩父鉄道 約20分→野上駅下車
  • 池袋→東武東上線約120分→寄居駅→秩父鉄道 約10分→野上駅下車
  • 上野→JR高崎線 約60分→熊谷→秩父鉄道 約30分→野上駅下車

長瀞オートキャンプ場の魅力

それでは, 長瀞オートキャンプ場の魅力を具体的に紹介していきましょう。自然豊かなことに加えて、バリエーション豊富なサイト種類があることやグランピング、デイキャンプの利用が可能なだけでなく、女性に喜ばれる各種施設の充実など魅力がいっぱいです。

都心から近いのに自然が豊か

NEXT 都心から近いのに自然が豊か