人間とチンパンジーの中間種「オリバー君」とは?その奇妙な運命と取り巻く人間ドラマ

人間とチンパンジーの中間種として一躍時の人となった「オリバー君」は果たして本当に人間に近い生物だったのか?という点からオリバー君とチンパンジーの違いや染色体の本数について解説していきます。また日本でのオリバー君ブームについても紹介します。

この記事をかいた人

出先で見かけた景色や猫の写真を撮って癒される一方、自宅に籠って面白いPCゲームを探索・プレイする二足の日々を過ごしています。

人間との混血種オリバー君とは?

JosieLapczynski / Pixabay

オリバー君は、当時の飼い主であるマイケル・ミラーによって見いだされ、「未知の生物」「ヒューマンジー」としてアメリカで話題となりました。

当時推定16歳で来日時の身長140cm・体重56kg。外見的特徴や行動・生態などが、それまでのチンパンジーと異なる点から、当時としては大変センセーショナルな存在であったと言えます。

オリバー君コンゴで発見

GDJ / Pixabay

アフリカ中央部のコンゴ地域は元々野生のチンパンジーの生息地であり、1960年にコンゴ湾上流で捕獲されたオリバー君は、故郷を遠く離れたアメリカのサーカス小屋でトレーナー夫婦に飼育されていました。

歴史的発見!オリバー君は「ヒューマンジー」

geralt / Pixabay

まず「ヒューマンジー」とは何なのか?について簡単に説明すると。「ヒューマンジー」とは、人間とチンパンジーの異種交配による混血、または進化の過程で生じた中間期の種ではないかと言われ、前者にしろ後者にしろ生物学・歴史的にとても興味深い存在です。

前者の「人間とチンパンジーの異種交配」については、野生のチンパンジーが生息する地域には人間の集落も点在しています。オリバー君が最初に発見されたコンゴ湾地域の集落は、チンパンジーと共生のような距離感で生活しており、自然な流れでの異種交配があったのでは、という説によるものです。

オリバー君はミッシングリンクなのか!?

Alexas_Fotos / Pixabay

ヒトでもなくチンパンジーでもないオリバー君。進化の過程で種が途絶え化石も残らず、その存在有無の証明が非常に困難とされる、ミッシングリンク”失われた環”。まさにオリバー君はミッシングリンクであり世紀の大発見なのではないかという説が浮上しました。

しかし、進化論の謎を解明する歴史的財産とされたオリバー君とは真反対に、進化の発展途上もしくは人類の進化から取り残された劣勢人種であるとして、進化論の上で全く違う扱いとなった人々もいました。こちらも記事もご覧ください。

人間と似ているオリバー君の特徴

DarkWorkX / Pixabay

これまでオリバー君は「ヒトとチンパンジーの中間・混血」と紹介してきました。では、実際にオリバー君が何故「ヒューマンジー」に違いない!と言われたのか、彼が見せた数々の”ヒト”と酷似した特徴について、解説していきたいと思います。

膝を曲げずに二足歩行

「芸達者なお猿さんだって二本足で立って歩けるじゃないか」と思われるでしょう。本来四足歩行の動物は膝と背中を曲げて立ち上がるのですが、オリバー君の歩く姿は背筋と膝が伸びており、より人間に近いと言えます。

猿よりも色白で薄い体毛

Alexas_Fotos / Pixabay

一般的なチンパンジーは黒色で濃い肌の色と、全身を覆う長めの体毛が特徴的です。一方オリバー君はというと、人間のような肌色に近い色白であり、その白い顔にはほとんど体毛が生えていなかったのです。

人間に似た味覚や嗜好

Papafox / Pixabay

外見的だけでも十分に人間くさいオリバー君ですが、その味覚や嗜好も当時の人々を驚かせました。「風呂上がりの一杯」ではないですがビールやアルコールを嗜み、煙草も口に銜えるだけでなく、煙をふかし喫煙していたのです。

驚愕!47本の染色体をもつオリバー君

jarmoluk / Pixabay

NEXT 驚愕!47本の染色体をもつオリバー君