ジョンドゥって誰?英語版・名無しの権兵衛?由来や別の言い方など紹介

海外ドラマや映画作品で登場することのある「ジョンドゥ」という言葉。ジョンドゥとは名前の分からない人物に使われる名で、日本語でいう“名無しの権兵衛”に当たる言葉です。今回はジョンドゥの由来や意味、他の国ではどのような言い方をするのかなど紹介します。

この記事をかいた人

出先で見かけた景色や猫の写真を撮って癒される一方、自宅に籠って面白いPCゲームを探索・プレイする二足の日々を過ごしています。
Array

ジョンドゥとは人の名前?何を示す言葉なのか紹介

geralt / Pixabay

日本人の一般的な名前として「太郎」があるように、英語では一般的な名前が「ジョン」になります。名前が明らかでないという意味でこの一般的な名を、身元不明の遺体や裁判などの公共の場でもジョンドゥと呼んで使っています。

ジョンドゥとは日本語でいう“名無しの権兵衛”のこと

TeroVesalainen / Pixabay

現在ではあまり見かけなくなりましたが、日本でジョンドゥは「名無しの権兵衛」という呼ばれ方が一般的です。第三者から見て正体不明な人物に対して付けられる仮名のようなものだと考えてもらえればよいかも知れません。

女性の場合にはジェーンドゥと呼ぶことも

1643606 / Pixabay

固有の名前を持たない存在に対して付けられるジョンドゥですが、先述のように使われる状況によっては性別を明らかにする場合もあるので、対象者の性別が女性の場合はジェーンドゥという呼び名になります。

ジョンドゥの由来とは?どのような経緯で使われるようになった?

khfalk / Pixabay

いわば正体不明で存在しない名前なのに生まれた経緯があるのか?と思われるかも知れませんが、ジョンドゥという名称が生まれた経緯やその由来なども実は存在するのです。不明なのに不明じゃないという不思議なジョンドゥが使われるようになった経緯についてご紹介します。

起源は15世紀のイギリス!架空の人物を表すために使われた

TheDigitalArtist / Pixabay

その起源はなんと15世紀のイギリスに遡ります。当時不動産における土地の回復訴訟の議論を行うにあたって、貸主の架空名称としてジョン・ドゥをあてがい議論を進行したのが始まりとされています。

ジョンは使われることが多い名前?ドゥは雌のヤギやシカのこと?

Free-Photos / Pixabay

現在でも英語圏でのポピュラーな名前として「ジョン」が使われる事は多く、今に比べて自然豊かだった15世紀の英国で一般的に使われていた雌鹿を意味するドゥが、人の姓に使われていないという理由で採用されたようです。

ジョンドゥと同じ意味で使われる言葉は他にも存在する?

qimono / Pixabay

架空もしくは正体不明な人物を表す言葉は、ジョンドゥの他にもいくつか存在します。それらの名前は日本でも一部有名なものもあり、もしかしたら一度はどこかで耳にしたことがある名前だったりするかもしれません。だからこその耳に馴染みつい聞き流してしまうような音が使われるともいえます。 

ジョンドゥと同様にリチャードロウという言葉が使われることも

mohamed_hassan / Pixabay

先述した不動産回復訴訟の議論で貸主にジョンドゥという仮名を当てがったように、借主にはリチャードロウという仮名が当てがわれました。こちらもジョンドゥ同様存在しない架空の名前であるため、ジョンドゥの様に名称不明な人物に使われることがあります。

名字にもよく使われるものが選ばれた言葉“ジョンスミス”

mohamed_hassan / Pixabay

ジョンドゥの他に有名な架空の人名が「ジョンスミス」です。しかしこちら場合は、映画や小説などで登場人物が実名を偽る偽名として使われることが多く。創作においてはジョンドゥ以上に一般的な人名として周知され、日本人でもこの名前を聞いたことがある人は意外に多いのではないでしょうか。 

それぞれの国ではどう表す?ジョンドゥの別の言い方について紹介

存在しない人物に名前があるという事自体が不思議なことですが、こういった架空もしくは詳細不明の人物に対する名称が存在するのは日本やイギリスなどだけではありません、世界各国に独自の呼び名が存在しています。

ジョンドゥを日本語で表すと“名無しの権兵衛”や“何野某”など

sayama / Pixabay

日本語の名無しの権兵衛は日本で最も古い仮名だと言われていますが、その他に人や物の名前をぼかしてはっきりさせない時に使われる「某(なにがし)」を使った「何野某(なんのなにがし)」という、仮名を表す言葉があります。

韓国では“洪吉童”という仮名が使用されることも

KINNYtv / Pixabay

韓国人の名前としてキムや朴といった人名が日本ではポピュラーですが、韓国や北朝鮮では日本の桃太郎の様に有名な義賊のヒーローがいて、彼の名前が仮名としては最もポピュラーに使われています。

フランスではありふれた名前として“ジャン デュポン”を使われることも

herryway / Pixabay

フランスで現在ポピュラーに使われている人名はジャンになります。そして「タンタンの冒険」という作品に出てくる見分けのつかない登場人物の名前からとった「デュポン」と組み合わせた、ジャンデュポンが仮名として使われています。

映画監督としての架空の名義?“アラン・スミシー”

stokpic / Pixabay

アメリカ映画界では何かしらの事情で監督のポストが空いたり、監督作品としての責任を負う事を拒否した場合の仮のクレジットとしてアラン・スミシーという名前が使用されます。厳密な既定の元に使用される名前であるため、こういった映画はアラン・スミシー作品と呼ばれ一部で愛好されていたります。

ジョンドゥ”が登場する映画や漫画にはどんな作品がある?

mohamed_hassan / Pixabay

映画などの作品でも、身元不明の人物に対してジョンドゥという呼び名が使われる事は多々ありますが、無名であり個人ではないジョンドゥが、登場人物として扱われる作品があるのはご存知でしょうか。

デヴィッド・フィンチャー監督による映画『セブン』

Amazonで見る

七つの大罪を彷彿とさせる奇妙な殺人事件の犯人ジョンドゥとして登場しますが、それもあくまで捜査上でも偽名とされており、犯人は物語の最後に射殺され一様の解決となりますが、殺人の動機もジョンドゥ正体すべてが謎のまま終わります。

不思議な力を持つ少年が主人公の漫画『夢喰いメリー』

夢喰いメリー 1巻 (まんがタイムKRコミックス)

Amazonで見る

この作品では、主人公の少年の体を器として乗っ取る為に主人公を異世界に引きずり込んだ夢魔の名前として登場します。普段は黒猫を器として行動しており、名前の由来は一人称が「吾輩」である事から名無しの黒猫を指してジョンドゥとされています。

作者は『るろうに剣心』の和月伸宏!漫画『エンバーミング』

エンバーミング―THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN― 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

Amazonで見る

ジャンプコミックスのるろうに剣心で有名な和月伸宏さんがジャンプスクウェアで連載されていた作品に、もう一人の主人公で人造人間の男ジョン=ドゥが登場します。自身の生前の記憶や名前のすべてを忘れてしまっており、文字通りの名無し・詳細不明の意味でジョン=ドゥと名乗っています。

ジョンドゥという名で活躍する人や動物も?

qimono / Pixabay

名無しの権兵衛という日本の呼び名の通り、詳細の分からないものに仮に付けられる名前を固有の名前として使用しているのは創作作品に限りません。実在する人物や動物が名乗るもしくは名付けられている場合もあります。

ジョンドゥはゲーム実況動画を投稿している人物?

StockSnap / Pixabay

ニコニコ動画内の個人配信サービスで、ゲームの実況や生放送を行っている配信主にジョン・ドゥという人物がいます。名前の由来は配信者が愛好している別のゲームのキャラクターから取ったものですが、元になったゲームのキャラクターも名無しのジョンドゥが由来となっています。

競走馬として活躍!ディープインパクトを父に持つジョンドゥ

annca / Pixabay

NEXT 競走馬として活躍!ディープインパクトを父に持つジョンドゥ