からすみのきんぴらごぼう
おつまみ系レシピの3品目は「からすみのきんぴらごぼう」です!とてもシンプルですが絶品です!お酒のつまみにはもちろん、おかずにも最適です!それでは、材料と美味しい作り方を説明していきます。
材料とワンポイントアドバイス
「ごぼう(できれば新ごぼう) 中1本」「からすみ 大さじ3」「オリーブオイル 大さじ1」「塩コショウ 少々」を用意します。お好みで炒める段階に鷹の爪やニンニクのみじん切りを加えても美味しいです。ごぼうのかわりにレンコンでも代用可能です!
美味しい作り方
- ごぼうは良く洗い皮をたわし等でこすり落とします。
- ごぼうを斜めにカットしたものを細切りにし酢水にさらします。
- からすみをおろし金ですりおろしておきます。
- フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、水洗いして良く水気を切ったごぼうを入れ強火でサッと炒め、塩コショウをしてからすみを加えて完成です。
からすみ糸こんの作り方
おつまみ系レシピの4品目は「からすみ糸こん」です!からすみと糸こんにゃくさえあれば、とても簡単に作ることができます!冷酒や熱燗、焼酎にも合います!簡単に作れますので、料理が苦手な方もぜひ作ってみてください。
材料とワンポイントアドバイス
「糸こんにゃく 1袋」「からすみ 大さじ1」「だし汁 100cc」「みりん 小さじ1」「砂糖 ひとつまみ」「しょうゆ 小さじ1」を準備してください。
糸こんにゃくはしっかりと下茹でをして、アクを取るのがポイントです。
美味しい作り方
- 糸こんは下茹でをしてアクを取り、食べやすく切ります。
- フライパンで炒って水分を飛ばします。
- そこにすべての調味料を入れ、汁が半分以上無くなるまで煮ます。
- からすみをおろし金でパラパラと振りかけて完成です。